■沖縄県宮古島市/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

下地島空港投稿口コミ

施設検索/沖縄県宮古島市の「下地島空港」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

下地島空港

評価:5

こちらは宮古島市にある下地島空港です。
2019年に設立され、非常に新しく綺麗です。全日空や日本航空を始め、格安航空会社のスカイマークなども発着しております。
こぢんまりとしている空港ですが高級ホテルのような雰囲気があり、国内でもトップクラスの高級感があると思います。とても綺麗です。
国内線国際線共に運行しています。
東京国際空港(羽田)への直行便も出ております。
中の作りはとてもシンプルになっていて、到着口からすぐに外に出ることができます。出口は1箇所のみで、レンタカー屋さん、喫煙所、駐車場という流れで迷うこともありません。
宮古島までも車で20分もかからずに着いてしまうので、東京などから宮古島までの直行便が格安で行けることが1番の強みだと思います。
下地島から伊良部島を通り宮古島に向かう際、伊良部島と宮古島をつなぐ
伊良部大橋も通ることが出来るので非常におすすめです。
宮古島までも車で20分ほどで向かうことができ、尚且つ東京からの直行便があり、伊良部大橋も通ることができ、とても綺麗な高級ホテルのようなロビーで待つことが出来るなんていいこと尽くしですよね。
出国手続きの前にも少し大きめのお土産屋さんがあります。
出国手続き後のロビーでもご飯屋さん、カフェバー、お土産屋さんがあります。
お土産を買い忘れてしまった場合でも安心ですが、出国手続き後のお土産屋さんは少々小さい作りになっております。
お手洗いには男女それぞれ着替えスペースも併設されています。もちろん手入れも行き届いており、素敵な空間です。
屋内のロビーは空調がかなり効いており涼しかったです。長時間滞在する場合はそのまま飛行機に乗ることになるので羽織りがあると良いと思います。
外のスペースで風に当たりながら出国を待つことができます。そちらも非常に綺麗で南国の高級リゾートを感じることが出来ますよ。
国際線は現在コロナウイルスの影響で閉鎖されておりましたが、国際線が運行している場合はもちろん免税店もあります。
那覇や羽田に比べるとかなり小さいですが、小さいながらもしっかり併設されております。
次に宮古島に行く際も必ず下地島空港を利用しようと思っております。
わざわざ利用したくなってしまうくらい素敵な空港です。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

isopiさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 7 枚

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画