■鹿児島県大島郡天城町/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

徳之島空港(徳之島子宝空港)投稿口コミ一覧

鹿児島県大島郡天城町の「徳之島空港(徳之島子宝空港)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

徳之島空港
評価:4

徳之島空港は鹿児島県の徳之島にあります。路線は鹿児島、奄美、沖永良部のみですが、離島なので無くてはならない空港です。そして徳之島は観光地の宝庫です。中でも島の西海岸は断崖や奇岩が点在する「犬の門蓋」が有名です。インスタ映えスポット多数です。是非行ってみては?

チョコハンバーグさん
島で唯一の空港
評価:4

徳之島で唯一の空港ですが、利用者は多いです。旅行で訪れましたが、周辺は自然豊かで、穏やかな空気が流れています。空港内にはレストランや売店もあり、飛行機の時間までも決して退屈することなく過ごすことができました。

はぎわらながれさん
旅行
評価:4

私は旅行の為にここに行きました。徳之島で唯一の空港で小さいですが利用する人も多いです。プロペラ機なのでワクワクする面もあります。便も少し少なめですが待合室などは広いのでストレス無く行けました。

E3465さん
徳之島空港(徳之島子宝空港)
評価:4

旅行で徳之島空港(徳之島子宝空港)を利用しました( ´∀`) 入口から搭乗口までの距離が短いので、出発の15分前に着いても間に合うかもしれません。レストランがあり、鶏飯がとても美味しいです。是非、一度お試し下さい★

X1155さん
10月末気温29度。
評価:3

初めて徳之島に来ました。 徳之島空港を上空から見たときは自然に囲まれて、穏やかに過ごせそうに思いました。 空港に着くと、イベントがあるからなのか、ジャミセンの音が聞こえてきて、南国に来たのを実感しました。 今回は母親の親戚を尋ねて来ましたので、親戚の方に島を案内してもらい、一泊二日の楽しい旅行になりました。 帰りはフェリーで鹿児島まで15時間の船旅です。

波乗りスナフキンさん

この施設への投稿写真 3 枚

島の窓口
評価:5

徳之島で唯一の空港。島内に住む人にも、島外に住む人にも大切な交通機関です。徳之島空港は、別名、子宝空港とも呼ばれ、徳之島の「子どもは宝だ」という気持ちが込められています。また、徳之島空港には豊かな自然と、農家さんが深い愛情をもって育んだ南国の野菜や果物などが売られています。全て、徳之島産、農家の顔写真や名前が必ず掲載されているので、安心感があり、友人へのお土産もついつい買いすぎてしまう事も。また、空港に降り立つと、太陽にも負けぬ笑顔で私たちを迎えてくれる受付の方や商店の方が、とても魅力的です。徳之島出身でなくても、暖かく迎え入れてくれるような居心地の良さを感じることが出来ます。

あー子さん

この施設への投稿写真 2 枚

世界遺産を目指す島の空港
評価:3

世界遺産を目指す徳之島で唯一の空港。ここが、空からの島への入り口になっています。空港内はお土産屋や飲食店、観光案内所があります。バスも出ており、交通機関の心配はありません。小さな空港ですが、とても充実している空港でした。今後の活性化を見守り、徳之島が世界遺産に登録されたらいいなと思いました。

G2438さん
島の玄関口
評価:3

徳之島へスキューバダイビングしに行った際に利用しました。 プロペラ機での到着だったのと、島の雰囲気も相まって海外の離島の空港のような風情がありました。 徳之島では毎年トライアスロンの大会があり、大会前には選手たちが大勢利用するとのことです。

鍛冶手伝いさん

この施設への投稿写真 1 枚

私が育った島
評価:3

私が育った島。 空港から見える山は天城岳で遠くから眺めると、人が寝てる様に見える事から、別名寝姿山と呼ばれています。また、 空港近くには零戦が給油で立寄ったという道路もあります。 オリンピックで金メダルを獲った、女子マラソン選手の高橋尚子選手が合宿したホテルがあり、近くの道路名は高橋尚子ロードと呼ばれております。その他にも見所がたくさんありますので是非遊び行ってみてはいかがでしょうか。

O0426さん
徳之島
評価:5

奄美諸島の一つの徳之島の空港です。別名、徳之島子宝空港と言います。鹿児島‐徳之島間の飛行機がメインです。徳之島は長寿世界一を二人輩出したり、出生率も日本一だったりと、南のとても素敵な島です。海は勿論きれいです。

E0736さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画