■長崎県大村市/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長崎空港投稿口コミ

施設検索/長崎県大村市の「長崎空港」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

世界初の海上空港

評価:3

長崎県大村市にある特定地方管理空港。大村湾にある箕島を開発し、1975年5月に世界初の海上空港として開港している。
一般的には、民間航空機が離着陸する空港を「長崎空港」。海上自衛隊の基地を「大村空港」と使い分けている。航空管制は、国土交通省の管轄となり、空の管制は、自衛隊では行なっていない。その為、長崎空港の滑走路を「B滑走路」。大村空港の滑走路を「A滑走路」とし、運用を行なっている珍しい空港でもある。
定期路線便は、羽田・伊丹・中部・那覇とあり、離島が多い長崎らしく、対馬・福江・壱岐との路線もある。国際線は、韓国の仁川、中国の上海浦東と結び、観光地長崎らしく、年間約270万人もの利用客がある。
空港へのアクセスは、バスが多方面から連絡している他、海上空港らしく、船でハウステンボスとも結んでいる。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

A350さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画