■長崎県対馬市/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

対馬空港(対馬やまねこ空港)投稿口コミ一覧

長崎県対馬市の「対馬空港(対馬やまねこ空港)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

対馬空港
評価:3

対馬空港 大自然に囲まれた空港です。 対馬で唯一の空港であり福岡から約30分 長崎から約30分で到着します。 着陸の際綺麗なリアス式海岸を見ながら着陸できます。 夜間に着陸となれば海からはイカ釣り漁船の光が綺麗に見れます。

reonさん

この施設への投稿写真 3 枚

対馬空港
評価:3

長崎県対馬市美津島町にある空港です。通称対馬やまねこ空港と呼ばれており、島の天然記念物の対馬やまねこを連想させます。山の上にある小さな空港ですが、島の中心地にあるので、どこにでも行きやすいですよ。お土産もここで買えるのでいいですね。

J4844さん
対馬空港
評価:3

対馬空港(やまねこ空港)は、福岡空港と長崎空港からの定期便が発着しております。福岡空港からは離陸して30分ほどで到着します。そのほか対馬へは高速艇(約2時間)とフェリー(約5時間)の定期便が出ております。また韓国へも最近定期便が復活したと聞きました。国境の島に興味がある方はは是非一度訪れて見て下さい。

abiken3さん

この施設への投稿写真 4 枚

対馬空港
評価:4

対馬空港は長崎県の対馬にあり、九州とを結ぶ空の玄関口として、無くてはならない空港です。現在は、福岡空港便と長崎空港便が就航しています。お土産でおすすめは、対馬銘菓の「かすまき」です。古くは江戸時代から伝わるこの銘菓は甘さ控えめでやさしい味が特徴です!

チョコハンバーグさん
対馬空港
評価:3

今年の夏休み、念願の対馬へ行く際に利用しました。 関西からの旅行でしたので、新幹線で博多まで行き、地下鉄に揺られること10分弱。福岡空港からの出発でした。 就航路線は長崎空港と、福岡空港からのみのようです。 福岡からは、約30分ほどで到着しました。 長崎県対馬市は、国境の島としてしられ、さまざまな歴史上で重要な役割を果たしてきました。島は上島と下島にざくっと分かれており、その調度中央部に対馬空港はあります。 島のちょうど真ん中ということで、どこに行くのにも便利な場所でした。 滑走路は1本で、搭乗口も一つなので、まず迷いません! 手荷物受取所も搭乗口入ってすぐのところにあるので便利でした。 対馬ヤマネコが空港の愛称になっていることもあり、あちこちにヤマネコのぬいぐるみが飾られてました☆ レンタカーを借りていたのですが、空港の入り口に案内所がありとても便利でした♪ 着陸前に、飛行機からみた対馬は雄大な自然でとてもすばらしかったです。

ueu☆さん
対馬唯一の空港
評価:4

対馬の中心にある島唯一の空港です。天然記念物の対馬ヤマネコからとった名前も正式に空港名にしており、全国的にも珍しいと思います。空港のターミナル内では、対馬の特産物が思う存分購入できます。

K3861さん
対馬の交通機関の一つです
評価:5

対馬の唯一の空港です。福岡と対馬、長崎と対馬を結ぶ空の交通機関です。一日各方面に5便あります。島国でよくある、台風等で海路が欠航し物資が止まっても飛行機は飛ぶ事もある為、大変貴重な空港です。滑走路から海に飛び出す瞬間が見ものです。

nk8588さん
対馬空港
評価:3

対馬全体の中央部に位置している空港でここから、島の各地には、車で一時間位で行ける場所にあります。主にプロペラ機での運航となっています。風が強い時は着陸が難しいらしく大変と聞きます。

Q3706さん
対馬空港
評価:5

山の頂上を切り取って作られたような空港で山の上にあります!!とてもこじんまりした空港ですが、アットホームな感じで落ち着きます(^^)卒業して進学・就職等で友人や家族が見送りにきている様子をみるとこちらまで目頭が熱くなります・・・。

翔君さん
利用者の多い離島空港
評価:4

長崎県対馬市にある地方管理空港。もともとあった山の山頂を切り崩し1900mの滑走路が設置されている。 年間利用客数は、25万人程度となる。 定期路線便は、福岡と長崎空港からの便がある。 空港へのアクセスは、路線バスとなる。

A350さん
こじんまりとした
評価:3

小さな空港です(笑) 最初機内で「対馬やまねこ空港に到着します」ってアナウンスされたときびっくりしました!対馬空港じゃないんだーー!! 機内で対馬に関するパンフレットも貰えます♪ただ、飛行機は小さいんで揺れます>< 空港で対馬のお土産そろってるので、ここで買っても大丈夫☆

こんちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画