対馬空港
今年の夏休み、念願の対馬へ行く際に利用しました。
関西からの旅行でしたので、新幹線で博多まで行き、地下鉄に揺られること10分弱。福岡空港からの出発でした。
就航路線は長崎空港と、福岡空港からのみのようです。
福岡からは、約30分ほどで到着しました。
長崎県対馬市は、国境の島としてしられ、さまざまな歴史上で重要な役割を果たしてきました。島は上島と下島にざくっと分かれており、その調度中央部に対馬空港はあります。
島のちょうど真ん中ということで、どこに行くのにも便利な場所でした。
滑走路は1本で、搭乗口も一つなので、まず迷いません!
手荷物受取所も搭乗口入ってすぐのところにあるので便利でした。
対馬ヤマネコが空港の愛称になっていることもあり、あちこちにヤマネコのぬいぐるみが飾られてました☆
レンタカーを借りていたのですが、空港の入り口に案内所がありとても便利でした♪
着陸前に、飛行機からみた対馬は雄大な自然でとてもすばらしかったです。