■福岡市博多区/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福岡空港投稿口コミ一覧

福岡市博多区の「福岡空港」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全315

福岡空港
評価:3

先日、九州旅行で長崎、福岡に行った時名古屋空港から福岡空港に行きました。約1時間で福岡空港に着きました。綺麗で九州名物の店やお土産店がたくさんありとても便利でした。

ロコさん
最終更新日
2025年7月1日

この施設への投稿写真 8 枚

福岡空港
評価:5

福岡市博多区にある福岡空港です。 市内中心部でもある博多には地下鉄で5分と、とにかくアクセスが良い空港だと思います。 ラーメン滑走路というレストランのエリアがあって、豚骨ラーメンを中心とした人気のラーメン店が立ち並んでいます。

Q8312さん
福岡空港
評価:5

福岡県福岡市博多区上臼井にある福岡空港です。設備の整った大きな空港で、食事が充実していて驚きました。手荷物検査を通過してからも、博多ラーメン等のご当地料理が食べられるようにお店が沢山ありました。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 8 枚

福岡空港の魅力
評価:3

福岡空港の魅力はいくつかあります。 1. **アクセスの良さ**: 福岡空港は市中心部から非常に近く、地下鉄やバスで簡単にアクセスできます。所要時間は地下鉄で約5-10分程度です。 2. **利便性**: 国内外の多くの航空会社が運航しており、さまざまな目的地へのフライトが揃っています。また、空港内には多くの施設が整っており、ショッピングや飲食が楽しめます。 3. **美味しいグルメ**: 福岡は美食の街として知られており、空港内にも有名なラーメン店や地元の名物料理を提供する店舗があります。特に博多ラーメンは必食です。 4. **アートと文化**: 空港内には地元アーティストの作品や展示物があり、旅行の始まりを華やかに演出しています。また、福岡の文化を感じられるスペースも設けられています。 5. **フレンドリーな雰囲気**: スタッフの対応が親切で、訪れる人にとって居心地の良い空間となっています。初めて福岡を訪れる人も安心です。 6. **近隣観光地へのアクセス**: 福岡空港を起点に、国内外の観光地や地域に短時間でアクセスできるため、観光プランが立てやすいです。 福岡空港は、美しい街福岡の玄関口として、多くの魅力を提供しています。

yoさん
福岡空港
評価:3

福岡空港は、日本の福岡市に位置する国際空港で、国内外の多くの便が発着しています。 福岡市中心部から非常に近く、地下鉄やバスを利用して簡単にアクセスできます。特に地下鉄空港線は便利です。 また、空港が比較的小さいため、搭乗手続きや移動がスムーズで、時間の節約になります。 ショッピングエリアや飲食店が豊富で、地元の名産品やお土産を購入するのに便利です。地元の料理を楽しめるレストランも多いです。空港内は清潔で、トイレや休憩スペースも整備されています。 職員は親切で、英語を話せるスタッフも多いため、外国からの旅行者にとっても安心です。 しかし、特に国内便や連休などのピーク時には、チェックインやセキュリティチェックが混雑することがあります。国際線は他の大都市の空港に比べると選択肢が少ないと感じることがあります。 一部の便では、出発までの待機時間が長く感じることがあるため、早めに空港に到着することをお勧めします。 福岡空港は、利便性が高く、旅行者にとって快適な空港です。特に九州地方へのアクセスを考えると、多くの人にとって利用価値が高いでしょう。空港自体の雰囲気も良く、旅行のスタート地点として満足度が高いとの声が多い空港になります。

アフロ軍曹さん
日本で一番便利な空港
評価:5

福岡空港は、日本の南玄関口ともいえる大都市・福岡に位置する空港ですが、ただの空港だと思ったら大間違い!その魅力をご紹介します。 ◯アクセスの便利さは神レベル まず、福岡空港が誇る最大の強みは「アクセスの良さ」。市街地まで地下鉄でたった5分。これはもう「福岡の玄関」というより「リビングのドア」ですね。飛行機を降りた瞬間に「家、近っ!」と感じる便利さ。しかも駅から地上に出ると、すぐに屋台やとんこつラーメンの香りが漂ってきて、「空港を降りた瞬間、福岡旅行が始まってる!」と思わせてくれます。 ◯グルメ天国、空港版 福岡空港内の飲食店も抜群です。とんこつラーメンはもちろん、新鮮な海の幸を堪能できる寿司や、名物「博多うどん」までラインアップが豊富。中でも注目は、「出発ゲート通過後に食べられるラーメン」。なぜか飛行機に乗る前のラーメンは普通の3倍美味しく感じるんです。ちなみに、食べ過ぎて機内でシートベルトが締まらないのは自己責任で! ◯飛行機好きにはたまらない展望デッキ 飛行機が好きなら、福岡空港の展望デッキは必見です。滑走路の近さが尋常じゃありません!離陸する飛行機の迫力を間近で感じられますし、なんなら風圧で髪が逆立つほどです。「あ、飛行機の翼のネジ1本取れてる?」とか言いたくなるほどの近さ(もちろんそんなことないですよ!)。 ◯お土産の宝庫 空港内の土産店も充実。博多通りもんや明太子、そしてご当地限定のキットカットなど、手ぶらで空港に来ても荷物がパンパンになるレベルの品揃え。友達に配るお土産を選ぶ時間がない?大丈夫、帰りの飛行機にギリギリまで居座って買い物が楽しめます。 ◯短所もユーモラスにフォロー ただし注意点もあります。空港が街中に近すぎて、夜間のフライトがないのは少し残念。しかし「夜はゆっくりラーメンでも食べて、明日早起きしよう」とポジティブに捉えれば、むしろプラスに思えるかもしれません。 結論として、福岡空港はただの移動の拠点ではなく、福岡の魅力が詰まった観光スポットそのもの。次回の旅ではぜひ、空港自体を目的地の一部として楽しんでみてはいかがでしょうか?

ハラミさん
福岡空港
評価:5

先日、海外に行く予定があったので福岡空港を利用しました。いつも利用していて思うのですが、福岡は市内から空港がとても近く、本当に利便性抜群です。国際線も他の空港と比べコンパクトで迷うことがありません。最近、国際線が増設されており広くなっていました。また、機会があればゆっくり探索したいです。

Q9718さん

この施設への投稿写真 4 枚

空港
評価:3

福岡市博多区にある「福岡空港」ですが、敷地内の駐車場は高いので、少し離れたパーキングにとめました。周辺駐車場は予約ができるので、予約するのがおすすめです。私がとめた駐車場は空港まで歩いて10分かからないほどでした。

たまごのきみさん

この施設への投稿写真 6 枚

福岡空港
評価:3

福岡空港国際線ターミナルに見送りに行きました。 ターミナル内は、国際線ということもあり海外の方々が大勢いました。 ターミナル内を歩いているだけで多数の言語が聞こえてきて自分が外国にいる気分になります。 駐車場は国際線側にも完成していて、けっこうな台数が駐車できるようになってます。

やんちゃ坊主さん

この施設への投稿写真 7 枚

便利
評価:2

福岡空港は、日本国内外から多くの旅行者に利用される国際空港です。その魅力は数多くありますが、特に以下の点が口コミで高く評価されています。 まず一つ目の魅力は、アクセスの良さです。福岡市内に位置しているため、公共交通機関を利用して簡単にアクセスすることができます。地下鉄やバスなどの公共交通機関を使えば、時間や労力をかけることなくスムーズに空港まで移動することができます。 二つ目の魅力は、施設の充実度です。福岡空港には、多数のショップやレストランがあります。特に、地元福岡の名産品を扱うお土産物屋や飲食店が充実しており、旅の思い出を買い求めることもできます。また、無料のレンタルスペースや無料Wi-Fiサービスも充実しており、出発前や到着後にくつろぐ場所としても利用できます。 三つ目の魅力は、清潔さと安心感です。福岡空港は、常に清潔に保たれており、気持ちよく利用することができます。また、セキュリティ体制もしっかりしており、旅行者の安全を確保するための施策が取られています。そのため、女性や子供連れの旅行者も安心して利用できます。 四つ目の魅力は、スムーズな手続きです。福岡空港には、充実したチェックインカウンターや案内表示があり、手続きがスムーズに行えます。また、搭乗手続きには自動チェックイン機も利用できますので、時間のロスを最小限に抑えることができます。 最後に、福岡空港ではさまざまなイベントや展示も行われており、旅行者にとっての楽しみも提供しています。飛行機が遅延したり、待ち時間が長くなったりすることがあっても、充実した施設やイベントで退屈せずに過ごすことができます。 以上が、福岡空港に関する口コミです。アクセスの良さ、施設の充実度、清潔さと安心感、スムーズな手続き、そして楽しみの提供といった点が多くの旅行者に評価されています。福岡を訪れる際には、ぜひ福岡空港を利用してみてください。その魅力を実感することができることでしょう。

わさおさん
福岡空港
評価:3

福岡空港は、日本で最も歴史のある空港の一つとして知られています。その歴史は古く、1921年に当時の福岡市内にあった香椎飛行場が初めて開設されました。当初は軍用の飛行場であり、軍事施設としての役割を果たしていました。戦後の1951年には民間空港としての運用が開始され、1953年には福岡空港として正式に開港しました。 開港当初は滑走路が短く、大型機の発着には制限がありましたが、その後の拡張工事により、国内外の主要都市との直行便が増えてきました。福岡空港は地域の経済発展や観光産業の拡大にも大きく貢献してきました。特に、近年はアジア各国との交流が活発化し、国際線の増加やLCC(格安航空会社)の就航などが進んでいます。 さらに、福岡空港は地下鉄の駅も併設しており、市内や周辺地域へのアクセスが非常に便利です。観光やビジネスで福岡を訪れる際にも、空港から地下鉄で直接移動できるので、移動の手間が省けます。空港内には充実したゲームセンターや飲食店、ショップもあり、観光客やビジネスマンにとっても快適な滞在が可能です。 福岡空港の歴史は、その発展とともに地域の発展にも深く関わっています。古くからの歴史を持ちながらも、最新の設備やサービスを提供し続ける福岡空港は、地域の誇りとして多くの人々に愛されています。その利便性や充実した施設が旅行者やビジネスマンにとって魅力的であり、今後もさらなる発展が期待されています。

ひろさん
とてもいい空港です。
評価:4

福岡市博多区にある九州の玄関口となる空港です。 交通アクセスがよく、福岡市営地下鉄に乗って2駅先には博多駅、5駅先には天神駅に行くことができます。 空港周辺には送迎付きのレンタカー店や、駐車場もたくさんあるので、車での移動も安心です。 私も旅行に行くときに利用しますが、空港内は広くてとてもきれいなので、待ち時間もゆっくりと過ごすことができます。

オリーブさん

この施設への投稿写真 4 枚

福岡空港
評価:3

先日、九州に帰省した際に福岡空港を利用しました。空港内もきれいになり、国内線も国際線もどちらもたくさんの旅行客の方でいっぱいでした◎お土産屋も充実しており、どれも美味しそうに見えるので中々決めきれないです。飲食店も色々あるので1日中楽しめます。また利用したいです♪

デールさん
飛行機に乗らない人にもおすすめです☆
評価:5

福岡空港は全国的にも珍しい市街地にある空港です★ 基本的に空港は市街地から離れた場所に作られることが多いですが、福岡空港は国内線は博多から地下鉄を使って5分で到着します。国内線は空港内のバスでそこから10分で到着する大変便利な空港です(^^)/ 滑走路1本あたりの年間の飛行機の発着回数は国内で3番目に多い空港です!! よく飛行機が飛んでいるなーと思っていたんですよね。 私は先日海外旅行へ行く際に車で行きましたが、国際線側にも立体駐車場があるのでとても便利でしたよ〜♪駐車料金も一日1000円の時でしたので思ったより安く済みました!国際線ロビーとロータリーは現在も一部が工事中だったのでさらに綺麗な日本の玄関口になることを期待しています(^^♪ 国際線の空港内には免税店やラウンジがあり、お土産を買う訪日観光客でとても賑わっていました。3階に航空会社のカウンターと出発保安検査場がまとまってあるので施設の構成がわかりやすいですね。 最近はパスポートを機械にかざして自分の顔をカメラに向けるだけで出国検査も完了するので、乗り込みまでの時間がかなり短縮できていました(^_-)-☆ 航空会社のカウンターがある手前には重量計もあって、機内持ち込みの手荷物などの重さを量ることができます。いいサービスと思います♪ 国内線側のロビーの方は国際線より先に改装されていますので、中はきれいで飲食店も多く、福岡でも有名なお店がたくさん入っています☆ 中でもラーメン屋さんは有名どころが一か所にまとまっているので、正直空港で食べ比べをしたほうが時間の節約にもなりますのでおススメですよ( *´艸`) 展望デッキからはいろいろな種類の飛行機が見れますので楽しかったですよ〜やはり離着陸の音が迫力があっていいですね!離着陸の回数も多いので一日中楽しめますね。大きなレンズのカメラを構えている人も多かったです(^_-)-☆ 飛行機を利用しない場合でも、空港に遊びに行くと楽しいと思いました!

gift0510さん
アクセス最高
評価:3

福岡空港は、博多駅からのアクセスがとても便利で国内外線の利用に充実しています。およそ10年ぐらいかけて整備され、飲食店やショップもたくさんあり飛行機を利用しなくてもふっらと遊びに行くのもいいですよ。 飛行機の好きな私は、多社の航空会社が乗り入れているので写真を撮りに行くことも楽しみの一つです。

touchanさん

この施設への投稿写真 6 枚

福岡空港
評価:3

福岡市博多区にある「福岡空港」。福岡市街地から近く、福岡駅や福岡都市高速が近い為、交通アクセスが良く利用しやすいです。国内線、国際線があり大変利用客も多いです。施設も充実しているのでいろいろ楽しめます。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 6 枚

アクセスの良い空港
評価:3

都心に近く立地の良さが魅力的な福岡空港を紹介します。 福岡県博多市にある福岡空港の国内線には地下鉄が直結されており、博多駅までは約5分、天神までは約11分でアクセスが可能です。 また各地から高速バスや路線バスが空港へのり入れており、旅行客やビジネスでの出張客の方に親しまれています。 数年前までは、地震の影響で崩壊した壁の修繕などで所々工事が行われていましたが、今ではすっかりきれいにリニューアルされています。 福岡と言えば、ラーメンや明太子などおいしいものがたくさんありますが、ここ福岡空港のレストラン街はグルメの方にはたまらないお店がたくさん並んでいます。 飛行機に乗る人はもちろんですが、お食事だけで訪れる人も多いと聞いたことがあります。 ラーメン屋さんだけでも数件ありますが、もつ鍋の専門店やスイーツのお店も人気です。 条件によって利用できる3つのラウンジが備わっていて、フライトまでの時間にドリンクをいただきながら、ゆっくり休憩ができます。国内線のターミナルは、地下2階、地上4階建てとなっていて、4階には人気の展望デッキがあります。 北、南、中央とそれぞれゾーンに分かれており、案内もわかりやすく、はじめての方にも利用しやすい空港だと思います。

yoshiさん
福岡空港
評価:5

私が今回紹介するのは福岡空港です。福岡空港は粕屋方面にあり、この時期沖縄に行く方が多いです。私も休みを使って沖縄へ行きました。この時期は沖縄へのチケットが夏よりも安いのでとても行きやすいです。さらには福岡空港の中にはいろんな免税店があり買い物も充実されると思います。その中でも私は、福岡空港の中にあるお弁当屋さんでお弁当を買い機内で食べました。この時期になると福岡空港で夜はライトアップされとてもきれいな夜景としても見れます。電車で行く方は地下鉄空港線を乗っていけば終電で福岡空港に着くのでとても行きやすいかと思われます。車で行く方は少し道が混んでいるので、思った以上に到着の早めに家を出ることをお勧めします。今の若い方でも、デートなので福岡空港に行って飛行機を見ると言うデートをする若者も増えてきており、滑走路を見る場所があるのでそこでデートをする若い方が増えています。旅行やデートなどにオススメの福岡空港。旅行へ行かなくてもいちど福岡空港に行って1日満喫してみてはどうでしょうか?

ゆうやさん
楽しめる空港
評価:4

福岡県福岡市博多区にある空港です。7月に里帰りで利用しました。名古屋に帰る日の前日に福岡の地元の人から福岡空港に行くならラーメン滑走路に行ってみたら?と教えてもらい、搭乗前の腹ごしらえで寄りました。知る人ぞ知る全国のラーメンの名店が集まっているらしく、とても人で賑わっていてただ見て周るだけでも楽しかったです。私は福岡の地元の人から「豚そば月や」というラーメン屋さんが美味しいと聞いていたので、そこでラーメンを頂きました。そこのお店の売りである「クリア豚骨ラーメン」を頂きました。従来の白濁した豚骨スープではなく、透明な豚骨スープであっさりしていて、豚骨の旨みがしっかり感じられて美味しかったです。大分産のかぼすも添えられていて途中で味変もできてとても楽しめました。福岡の有名店だけでなく期間限定の出店もあるらしく、いつ訪れても新しい美味しさに出会えると案内に書いてあったので、また里帰りする時には寄りたいなと思いました。

Hashimotoさん
福岡空港
評価:4

福岡空港は九州の玄関口、福岡市博多区にあるとても大きな空港です。今まで郊外にある空港しか利用した事がなかったため、初めて利用した時は「こんなまちなかにあるの!?」と大変驚きました。 空港内はとても綺麗でピカピカでした。色んな飲食店が入っているので、毎回何食べようかと楽しみです。

リヴァイさん

この施設への投稿写真 8 枚

福岡空港
評価:5

福岡県福岡市博多区にある空港です。 福岡市営地下鉄の空港線が国内線のターミナルに乗り入れています。天神駅から五駅、博多駅から二駅の距離にあり、それぞれ11分、5分の場所にある為、アクセスが非常に良い空港です。地下鉄は日中、7.5分に一本間隔で発車しています。距離的には天神までは5キロほどだそうです。 福岡空港は日本で3番目に飛行機の発着数が多い空港だそうです。(1位は東京羽田、2位は東京成田) しかし、滑走路が一本しかないので、滑走路一本あたりの離着陸回数は1位、世界中でも上位に入るそうです。飛行機の離陸の際、結構順番待ちをしている事が多いイメージがあります…。 また、2024年に滑走路を2本に増やすことが決定しているそうです。 市街地にも近いので、空港の側に建物が沢山立ち並んでおり、かなり至近距離で飛行機が見れます。 また、2015年から空港施設の改修工事が行われており、一部は既に綺麗になっていますが、国際線の増改築も行われているそうです!

ここあさん

この施設への投稿写真 5 枚

福岡空港
評価:3

福岡県福岡市博多区にある、福岡空港。今回は旅行に行くために、飛行機を利用。搭乗時間を考えて自宅を出たら、すごく早めに到着してしまいました…。子供が飛行機に初めて乗るので、色々とワクワクしています。見るもの全てが新鮮みたいで、楽しそうです(^^)。

Kさん

この施設への投稿写真 5 枚

交通の利便性が非常にいい空港です。
評価:3

福岡市博多区にある空港です。街中にあり、交通の利便性が非常にいい空港です。博多駅からも地下鉄で5分程度です。国内線では羽田〜福岡間のフライトは、国内でもトップクラスの利用者数です。

Q1499さん
アクセス便利!
評価:4

こちらは福岡市にある市街地からのアクセスがとっても便利な空港です!福岡市営地下鉄空港線で「博多」駅なら約5分「天神駅」まで約11分と福岡市の中心部からのアクセスが便利です。乗り換えももちろんありません。今まで空港までこんなに便利なことがなかったのでとっても感動しました。空港内には、お土産屋さんがたくさんあり福岡名物は、ほとんど買えますし、そのほか、現地で人気な洋菓子屋さんのお店があったりとデパートのような雰囲気で楽しくお買い物ができます。いつもお土産は帰りにこちらで買うことがほとんどです。また福岡空港限定のお土産もあるので興味津々でした。お買い物施設の他に、食事もさまざまなお店があります。ショッピングセンターのフードコートのようにたくさんのお店があり、うどんやステーキ、カレーなどなど飽きずに楽しめると思います。私のおすすめは、うどん屋さんです。麺が柔らかくて、お出汁もやさしい風味で旅行中の食べ過ぎて疲れた身体を癒してくれます。とっても楽しい空港なので時間に余裕をもって、利用されるのをおすすめします!

とこ助さん

この施設への投稿写真 7 枚

飲食店が凄い!
評価:4

九州を代表する空港なので、規模も大きく、ショップも多かったです。 飲食店は、博多ラーメンの有名店が集まった場所や、福岡の数々の有名な飲食店が集まった場所などかなりの数がありました。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 3 枚

福岡空港
評価:3

福岡空港を仕事で利用いたしました。飛行機の待ち時間があったので空港内を見て回りました。お土産屋さんやレストランなどが立ち並んでおりました。是非、一度立ち寄ってください。

とちおさん
わかりやすくなりました。
評価:3

沖縄の実家に向けて、福岡空港を利用しました。地下鉄福岡空港駅からの連絡通路が新しくなったので、とても綺麗でわかりやすかったです。PCR検査場は福岡空港駅の改札を出たあたりの上階にありました。有名店も沢山あるので、お土産に困ることはありません。

mackyさん

この施設への投稿写真 8 枚

便利
評価:3

福岡市内にある空港のため、地下鉄駅と直結しており、博多駅へのアクセスも簡単なので非常に交通の便がいいです。国内線、国際線両方あるので基本的にどこへでもいけます。

ゆうさん
アジアの玄関口 福岡空港
評価:3

九州旅行で福岡空港に行きました。初めて福岡空港に来ましたが綺麗な空港で大変気持ちが良かったですよ。たくさんの発着があって飛行場はかなり大きいですね。東南アジアの国際便も多数発着していて、国際色豊かな空港ですね。レンタカーの予約していたので今から九州旅行出発です。

東海帝王さん

この施設への投稿写真 6 枚

こんな市街地に空港!?
評価:4

『福岡空港』はその名の通り、福岡県の空の出入り口です。LCC航空がメジャーになってきた昨今は、新幹線だけでなく飛行機で福岡県を訪れる人も増えていることでしょう。この空港の特徴としては、市街地にあることではないでしょうか。空港といえば中部国際空港のように海に面していることが多いですが、福岡空港は町の中心部にあって、初めて訪れた際にはびっくりしました。空港の地下に地下鉄が直接乗り入れているので、各地へのアクセスは良好です。私はここから予約したホテルのある天神方面に向かいましたが、1本で行くことができたためとても便利でした。空港内はお土産を購入できるエリアと飲食店が並んだエリアで階層が分かれており、人込みをさけてゆっくりお店を選ぶことができました。レストラン街には博多ラーメンに特化した通りがあり、福岡に来て一発目の食事としても、福岡を発つ最後の食事としても博多ラーメンを食べられるようになっていて良かったです。

世界ひろしさん
福岡空港
評価:3

福岡空港は福岡県福岡市博多区にあり、地下鉄空港線で博多駅から数分で行けるなどアクセスが非常に良い日本屈指の空港です。空港内には飲食店やお土産屋なども充実しており、搭乗時間までの時間を有意義に過ごすことができます。

P3112さん

この施設への投稿写真 7 枚

便利
評価:3

こちらは、福岡空港です。 数年前に大きな工事が行われ、鉄道と直結になった事でとても便利になりました。 福岡の名産品も豊富に販売されており、お土産を買うことができました。

G1897さん
福岡空港
評価:3

今回は福岡県福岡市博多区にあります「福岡空港」をご紹介致します。 飲食店やお土産屋などお店が並んでいるので、搭乗までの間待つ時間を有意義に過ごせます。 また、展望デッキでは飛行機の離着陸を観れるので迫力があります。

Arueさん

この施設への投稿写真 6 枚

福岡空港
評価:3

福岡にある九州最大の空港です。ここからは関東方面にも行けますし海外にも行くことができます。更に空港内には出発を待つ間にお土産などが買えるように多く売店がありご飯を食べるとこもあります

たけるさん
福岡空港
評価:3

県道574号線沿い空港北交差点にあります。駐車場も多数あります。地下鉄福岡空港駅も直結で便利です。飲食店街や土産物店、両替えの銀行、WiFiレンタル、レンタカーなど、いろいろ便利です。

wakatakaさん

この施設への投稿写真 3 枚

福岡空港
評価:3

福岡県の玄関口にあたる福岡空港は、九州の玄関口にもなります。毎年数多くの国内旅行者及び海外旅行者、ビジネス、観光などなど多くの人たちで賑わっていました。施設内の飲食テナントで食事を頂くのも楽しみの一つです。

ガリレイさん

この施設への投稿写真 6 枚

便利
評価:3

福岡空港は空港内がとてもきれいですし、なんといっても交通の便がとても良いです。空港というと中心地からは離れていることが多いですが、こちらは博多駅まで電車で数分なので便利です。

きょもさん
福岡空港
評価:3

福岡市の繁華街天神地区より5キロ以内に位置し、他県に有る空港よりアクセスが良く空港から地下鉄を使えば10分程度で天神や博多駅の繁華街にすぐに行けます。また、車があれば福岡都市高速のランプも近いため移動もスムーズに出来る空港です。福岡空港から羽田空港までの便が国内随一の空港で、1時間あたり最大で5便運航している為九州圏内や山口県の人達も多く利用している空港になります。 都心部に空港がある為、福岡空港に着陸する際は街中に着陸する様な感じの風景が飛行機内で見る事が出来他の空港では見れない風景が見る事が出来ます。 子供の頃から知っている為か、空港は街中あるものと思っていましたが、大きくなるのつれ他の空港は海沿いや街中から離れた所にあるのが一般的と知りびっくりしました。 福岡空港は滑走路が1本による運用のため滑走路1本当たりの離発着回数が日本一の空港で飛行機好きの人たちは近くの道路から離発着瞬間の写真撮影を行ない好きな飛行機をフレーム収めています。 あまり知られていないですが、空港敷地の一部が在日米軍基地として利用されており外交官や米軍関係者が移動する際に利用しています。 また、夏場には国内線側のターミナルでbeer airと言うビアガーデンを開催しており飛行機の離発着を見ながらお酒を飲む事が出来ます。 お酒の種類もビールはもちろん、ワインウイスキー、日本酒、果実酒を揃えており、食べ物はバイキング形式で10種類程のメニューがありました。 空港中ありため防音対策をとっているので飛行機の離発着の音はそこまで気にならずに一緒に行った人との会話は出来ますが、ジャンボジェット機の時はその場の人達が飛行機に注目する様な音が響きます。 ただ、その音はうるさいと言うよりはこの場所でしか体験できない様な音なので自然と拍手が起こります。 ビアガーデンは予約制になり、競争率も高い為行かれる際は根気よく応募してみて下さい。 また、街中から離発着する体験を経験したい方は福岡空港を是非ご利用下さい。

のっぽさんさん
福岡空港
評価:5

ここは福岡県福岡市博多区にある福岡空港です。国内線のみとなっておりますが、九州全域また全国海外における重要な空港となっております。昨今LCCなどのとても安い航空会社が目立ち、福岡空港もその経済成長の後押しを受け、著しい反響を受けております。また国内線において、滑走路の増線も始まっており、今後も注目される空港の1つであります。なんといっても、近郊都市との距離が他の空港との違いでもあります。地下鉄空港線であれば駅3個分でもありますし、車であれば10分程度になります。また路線バスも多く出ており、バスでも15分20分程度で移動することができます。博多駅からの距離ではありますが、かなり近隣都市に密接した形で空港が形成されています。私の幼い頃からの印象でも、乗客数はかなり増えているんじゃないかと思います。飛行機に1度乗るだけでも、今は携帯やパソコンなど簡単に乗車券を購入することができるので、そこのハードルもかなり下がっていると思います。私は経済的に余裕がないので、よく福岡空港中部国際空港間でジェットスターを利用しますが、セール中であれば片道3900円で移動することができます。空港によって安く購入できる航空会社があるようですが、福岡空港と中部国際空港間ではジェットスターはかなり安いです。実際他の空港であれば、主要都市駅から空港までの特別線が出ていることが多いと思います。福岡空港には特別に用意されたものがなく、在来線ですぐに移動することができます。また先日福岡空港内も大きくリニューアルされることになっており、乗り場も変わるほど大きく進化しております。お店の数も相当数ですし、飛行機に乗るだけじゃなく、一般のお客さんの集客数も狙っていることと思います。実際に主婦をターゲットとしたお店も多くあり、日用品を購入に来ている人も多いんじゃないかと思います。それが可能にできるのは福岡空港の良い立地のおかげでもあり、福岡市の博多区にあるので、住宅街に近く、他には真似することができない唯一の最大規模の空港になっています。福岡空港は東アジアにおいての玄関になっておりますので、国内線と国際線が別々の場所に設置してあります。よく間違われることがあるので、気をつけないといけないです。今後も福岡県の経済発展に必要となる場所になるであろうと思われます。今後の成長にも期待大です。

M7978さん
福岡空港
評価:3

福岡空港は九州の空の玄関口です。 なんといってもアクセスがとてもいいです。 福岡市街から5分ほどの位置にあります。 地下鉄の駅から空港へは長通になっており私はよく地下鉄からお世話になってます。

ヒラオさん
福岡空港
評価:5

福岡空港は九州の空の玄関口、日本屈指発着便数を誇る空港です。国内線は羽田便を中心に全国各地の主要空港と結んでいます。また国際線の便数もとても多いです。お土産で絶大な人気を誇るのが、人気スイーツ「博多の石畳」です。これは美味しいです!是非お土産にどうぞ!

チョコハンバーグさん
アクセス抜群の空港です
評価:3

福岡空港の特徴はなんと言っても利便性の良さです。福岡市街地から5kmほどのところにあるため地下鉄5分で博多駅まで行き来できます。旅客ターミナルビルは国内線ターミナルと国際線ターミナルに分かれています。旅客ターミナルでは福岡名物の食事やスイーツなどを堪能できます。福岡はラーメンも有名でラーメン滑走路というラーメン店が集まったエリアもありますよ。

D0610さん
福岡空港
評価:4

福岡空港は福岡県の真ん中にあります。隣にはすく博多駅があって日本でもこれだけ空港と新幹線が止まる駅が近接しているのはなかなか無いと思う。食事も色々あるので、利便性は高いと思います。

しゅんさん
福岡空港です。
評価:5

福岡の福岡市博多区にある福岡空港です。多くの発着便があり、国内線ターミナルに国際線ターミナルもありますので、ここから何処へでも行く事ができます。多くの食事処やお土産屋さんがありやすので、ここで休憩したりお土産を買って帰る事ができます。

K8347さん

この施設への投稿写真 4 枚

福岡空港
評価:4

博多区にある空港です。 この空港は九州の中でも最大級の大きさを誇ります。国内線から国際線のフライトがあり、空港の中にはオシャレなお店がたくさんあるので是非ご利用ください。

りょうさん
福岡空港
評価:5

博多区にある空港です。毎年、行楽シーズンは旅行に来る方などで大変多いです。空港から地下鉄に乗れば2駅で博多駅に行くことができ、かなり便利です。着いてからすぐに観光することが出来るためとてもいいと思います。空港内は広く、改装もされていて綺麗なお店も多いためここだけでも楽しめる場所になっています。

L1622さん
福岡空港
評価:3

福岡空港さんです!この空港は福岡県福岡市にあり九州の中でも最大級の規模を誇る空港です!国内線、国際線ともに利用することが出来て、年間の利用旅客数は2000万人を超えています!

syoumaさん
福岡空港
評価:3

博多区にある福岡空港です。上京していることもあり、頻繁に利用させていただいています。地下鉄と直結しているのが嬉しいですね。フードコートエリアもすごく充実していますし、本屋もあるので困ることはありません。待ち時間が全然苦にならないですし、居心地も良いのでオススメです。

U2483さん
フライト
評価:3

国内線も国外線もフライト数が多い空港ですね。空港には地下鉄も乗り入れており、博多市内へもアクセスがよいですね。九州の観光拠点として、レンタカー会社も周辺には多いですね。

★★鬼形相★★さん

この施設への投稿写真 6 枚

インフォメーションセンターがしっかりしている空港です
評価:3

こちらの福岡空港は国内線も国際線も両方あり、国内はもとより、海外へも行く事ができます。JR博多駅の南東側に位置し、JR博多駅から、市営地下鉄空港線1本で行く事が可能です。ちなみに、博多駅からですと、2駅目が福岡空港となります。こちらの福岡空港には、私は今回初めて訪れたのですが、インフォメーションセンターが各所にあり、どこで訊ねても懇切丁寧に案内をして頂き大変助かりました。国際線は韓国、香港、タイ便が多く出ています。国内線は全国主要都市への便があり、国内移動は大変便利です。お土産屋さんも沢山あり、どのお店も混んではいますが、会計にはそれほど時間もかからず、搭乗の待ち時間で十分に買い物は可能です。また、レストランはがっちり系もファースト系も多数あり、麺類、海鮮、肉系と選び放題です。福岡と言えばとんこつラーメンと言う事で天然とんこつラーメン専門店一蘭 福岡空港店でお昼を食べました。とんこつ以外でも色々なラーメンがあり、ラーメン好きにはたまらない空港の一つではないでしょうか。

三毛猫さん

この施設への投稿写真 6 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画