■福岡市博多区/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福岡空港投稿口コミ

施設検索/福岡市博多区の「福岡空港」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

福岡空港

評価:3

福岡市の繁華街天神地区より5キロ以内に位置し、他県に有る空港よりアクセスが良く空港から地下鉄を使えば10分程度で天神や博多駅の繁華街にすぐに行けます。また、車があれば福岡都市高速のランプも近いため移動もスムーズに出来る空港です。福岡空港から羽田空港までの便が国内随一の空港で、1時間あたり最大で5便運航している為九州圏内や山口県の人達も多く利用している空港になります。

都心部に空港がある為、福岡空港に着陸する際は街中に着陸する様な感じの風景が飛行機内で見る事が出来他の空港では見れない風景が見る事が出来ます。
子供の頃から知っている為か、空港は街中あるものと思っていましたが、大きくなるのつれ他の空港は海沿いや街中から離れた所にあるのが一般的と知りびっくりしました。
福岡空港は滑走路が1本による運用のため滑走路1本当たりの離発着回数が日本一の空港で飛行機好きの人たちは近くの道路から離発着瞬間の写真撮影を行ない好きな飛行機をフレーム収めています。
あまり知られていないですが、空港敷地の一部が在日米軍基地として利用されており外交官や米軍関係者が移動する際に利用しています。
また、夏場には国内線側のターミナルでbeer airと言うビアガーデンを開催しており飛行機の離発着を見ながらお酒を飲む事が出来ます。
お酒の種類もビールはもちろん、ワインウイスキー、日本酒、果実酒を揃えており、食べ物はバイキング形式で10種類程のメニューがありました。
空港中ありため防音対策をとっているので飛行機の離発着の音はそこまで気にならずに一緒に行った人との会話は出来ますが、ジャンボジェット機の時はその場の人達が飛行機に注目する様な音が響きます。
ただ、その音はうるさいと言うよりはこの場所でしか体験できない様な音なので自然と拍手が起こります。
ビアガーデンは予約制になり、競争率も高い為行かれる際は根気よく応募してみて下さい。

また、街中から離発着する体験を経験したい方は福岡空港を是非ご利用下さい。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画