機内から阿波おどり
徳島県にある、自衛隊と共用の官民空港。2008年に通称名を「徳島阿波おどり空港」とし、機内アナウンスも「当機は、まもなく徳島阿波おどり空港に向け、徐々に降下・・・」というアナウンスが流れ、機内からも阿波おどりをイメージしてしまう空港である。空港内も阿波おどりの壁画があり、阿波おどりの銅像も立っている。機内でも飛行場内でも阿波おどりを意識してしまう飛行場である。
滑走路は2500mが1本のみ。
2014年8月のみの期間限定運行だが、JALが徳島-新千歳便を運行予定。東京と福岡しか現在路線がないが、徳島の人は、夏休みに北海道へ出かけられる人も、増えるかも・・・。