■島根県隠岐郡隠岐の島町/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

隠岐空港(隠岐世界ジオパーク空港)投稿口コミ一覧

島根県隠岐郡隠岐の島町の「隠岐空港(隠岐世界ジオパーク空港)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

隠岐空港
評価:4

隠岐空港は出雲空港との便が就航しており、本州本土とを結ぶ貴重な空港となっています。お土産は名物イグリパイが大人気なのでおすすめします。ローソク島などの観光スポットも多いので、是非行ってみてください!

チョコハンバーグさん
隠岐の玄関口のひとつ
評価:4

隠岐空港(隠岐世界ジオパーク空港)は隠岐の島唯一の空港です。 出雲空港や伊丹空港に運航されています。今まではプロペラ機しかありませんでしたが、伊丹直通の便はジェット機になりました。 お土産屋さんでは、隠岐の名産がたくさんあります。アラメをはじめ地酒など多くのお土産が揃っています。

颯papaさん
島の南端
評価:4

この隠岐空港は、島後の隠岐の島町にあり南端の景色の良いところです。伊丹空港から約1時間、出雲縁結び空港から約30分です。2018年5月から伊丹空港との間がジェット化されました。

ミナミさん
隠岐空港
評価:3

島根県の出雲から約20分で隠岐空港に到着です。プロペラ機なので、ゆっくり空の旅を楽しめますよ。上空から眺める隠岐島は、とても美しく、見惚れるくらいです。隠岐空港は比較的に新しいのか建物も綺麗で、地元の特産品の売店も充実してましたよ。大阪便も就航しています。

A8246さん
隠岐空港
評価:3

隠岐の島へ旅行に行ってきました。 大阪伊丹から隠岐まで直行便で約一時間くらいです。 こじんまりとした小さな空港なので、施設は大変きれいです^^ 隠岐のお土産が揃ってる売店や、小さなレストランもこじんまりで一般的な軽食もありますよ。 離陸後、隠岐の島のきれいな海岸を眺めることができます(^0^)

X1357さん

この施設への投稿写真 8 枚

隠岐と本州を結ぶ空港
評価:3

島根県にある隠岐の島にある、地方空港。 島の中心地より約3km程度離れた位置にあり、2,000mの滑走路を有している。年間の利用客数は、約5万人程度となり、定期路線便は、伊丹(大阪)と出雲(島根)の両空港のみとなっている。 2006年に新築されたターミナルの為、まだ新しさが残る空港となっております。

A350さん
出雲まで20分!
評価:3

数年前に滑走路が新しくなりました。 出雲・米子・大阪などに飛びます。 ジェット機ではなくプロペラ機なので揺れたりしますが、出雲まで20分! 飛んだかと思ったらもう降りるというくらいすぐに着きます。

ふきんこさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画