■和歌山県西牟婁郡白浜町/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南紀白浜空港投稿口コミ一覧

和歌山県西牟婁郡白浜町の「南紀白浜空港」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

137件を表示 / 全37

展望フロアのグランドピアノ
評価:3

家族旅行で白浜に訪れた際に立ち寄りました。お目当ては展望フロアにあるストリートピアノです。廃校になった学校のグランドピアノが移設されて誰でも自由に弾くことができます。空調も整っているので快適にストリートピアノが楽しめました!

ヨータローさん

この施設への投稿写真 4 枚

きれいな空港です
評価:3

和歌山にある南紀白浜空港。東京羽田空港からだと1時間ほどで到着します。 小ぶりではありますが、中は整備されていてとてもきれいです。2Fには食事ができるスペースもあり、出発までの時間を弄ぶことはないでしょう。

B2501さん

この施設への投稿写真 4 枚

南紀白浜空港
評価:3

南紀白浜空港を利用させていただきました。和歌山県の空港でございます。東京都まで行くことができる為、とても便利でございます。空港内には、お土産屋さんがあるので、是非立ち寄ってください。

とちおさん
南紀白浜空港
評価:4

南紀白浜空港は、和歌山県に唯一の空港で、本州最南端にある空港でもあります。東京から和歌山間を結んでおり、以前はプロペラ機のみでしたが、滑走路が延長され、現在はジェット機も往来しています。周辺には観光スポットの南紀白浜アドベンチャーワールドや、白良浜ビーチや温泉等があり、空港の一階でレンタカーを借りる事も出来、観光客に人気です。

Z5688さん

この施設への投稿写真 3 枚

南紀白浜空港
評価:4

和歌山県西牟婁郡白浜にある「南紀白浜空港」。和歌山の玄関口とも言われています。大人気な観光スポット、アドベンチャーワールドへ車で20分ほどでいける便利な空港です。空港にレンタカーもあるので、前もって予約しておくことをお勧めします。、

Genkiさん
南紀白浜空港
評価:5

東京都と和歌山県を結ぶ空の玄関口です。 一日に6便(2020年8月時点)しかありませんので、かなりコンパクトな空港です。空港に各レンタカー会社が併設しており、その場でレンタカーを借りて周辺の観光地にすぐ行ける利便性があります。

iwachanさん

この施設への投稿写真 4 枚

南紀白浜空港
評価:5

南紀白浜空港は和歌山県西牟婁郡白浜にある空港です。和歌山県内にある唯一の空港です。 最寄りのレンタカーで予約していると空港まで送迎付きになるのでとてもお得でした。 基本的には空港からはタクシーかバスでの移動になります。 空港でのレンタカーもありました。 空港からの景色は南国風なイメージがあり近くには海も隣接していますので十分見るだけでも楽しめるところでした。 和歌山に来る際はレンタカーでの移動が一番動きやすいかなと思います。

カモネギさん
南紀白浜空港
評価:4

南紀白浜空港は和歌山県の空の玄関口です。南紀白浜は温泉地として有名ですが、私は海水浴が楽しめる白良浜をおすすめします。真っ白な砂浜が美しい!そして南紀白浜空港はアドベンチャーワールドが近いので、キャラクターのパンダをモチーフにしたお土産はもちろん、空港内のレストランでパンダカレーも味わえます。是非行ってみて下さい!

チョコハンバーグさん
南紀白浜空港。
評価:3

南紀白浜空港は和歌山県西牟婁郡白浜にある空港です。和歌山県内にある唯一の空港で、海岸部に位置しており、観光スポットのアドベンチャーワールドにも近いです。空港自体は、小さめですが、羽田から直行便があります。空港でレンタカーを借りることもできるので便利です。

G4981さん

この施設への投稿写真 7 枚

空港
評価:3

和歌山県にある唯一の空港南紀白浜空港。 便の数は少ないですが、この空港から東京まで行くことができます。機内ではドリンク機内食が提供されキャビンアテンダントさんの接客がとてもいいです。

わかやまくんさん
南紀白浜空港
評価:3

東京からアドベンチャーワールドに行くのにとても便利です。小さな空港ですが、羽田から直行便がでていて、南紀白浜駅まで10分の場所にあります。空港でレンタカーを借りることもできますよ。是非利用してみて下さい。

こまさん改さん
南紀白浜空港
評価:3

和歌山県南部の白浜町に位置し、本州最南端の空港です。建物は白浜の海や南国をイメージした造りになっています。レンタカー会社が何社か1Fにあるので便利です。ここからだと南紀白浜温泉や熊野古道、アドベンチャーワールドなどがあります。

P7477さん
南紀白浜空港
評価:3

南紀白浜空港は和歌山県西牟婁郡白浜にある空港です。現在は羽田空港との定期便が発着しています。セスナ機の遊覧飛行もやっており、タイミングが合えば離発着の場面に遭遇で来ます。

jackさん

この施設への投稿写真 6 枚

和歌山県にある唯一の空港!
評価:5

和歌山県にある唯一の空港です!東京との定期便があり、その他はチャーター便になります。昔はプロペラ機のみの運用でしたが、滑走路が延長されて現在はジェット機も運用されています。

いがぐりさん
南紀白浜空港
評価:3

南紀白浜空港は和歌山県内唯一の国内線の空港です。 有名な観光地、白浜町へ訪れる方が多数利用しています。 主な便は東京(羽田空港)⇔南紀白浜間のみで、一日の発着は6便運航していて、約75分のフライトです。 大体の大きな空港は車の駐車料が必要となりますが、こちらの空港は駐車料金が無料なのが嬉しいです。

ふーじゅんぱぱさん
南紀白浜空港
評価:4

南紀白浜空港は和歌山県内にある唯一の空港です。 海岸部に位置していて、観光スポットのアドベンチャーワールドにも近いです。現在は羽田空港からだけの就航になっているますが、かつては大阪空港や福岡空港も運航していました。

M9718さん
南紀白浜空港
評価:3

東京の羽田空港行きが1日3便、朝昼夕と就航していて約一時間で羽田空港に到着するので和歌山県と東京は近く感じますよね。アドベンチャーワールドに遊びに来る関東圏の方が多く利用されてます。

A8246さん
南紀白浜空港
評価:3

和歌山県唯一の空港です。 本州最南端の空港で、観光地、白浜町中心部から車ですぐです☆ 定期便は東京からの便だけですが、海外旅行客なのどは結構利用してます。 和歌山市よりは、南紀白浜や熊野古道の観光客が多いです!

ueu☆さん
和歌山県唯一の空港
評価:5

南紀白浜空港は和歌山県唯一の空の玄関で、南紀の中高生の修学旅行でその殆どの方は一度は利用する、大変貴重な空港です。また、隣接した形になる空港公園では、間近で飛行の発着陸を見ることができ、大変迫力のある公園で、夜になるとライトアップした、空港が綺麗で、カップルの間では隠れた名所になっています。

J2650さん
和歌山唯一の空港!
評価:4

和歌山で唯一の空港です。小さいときに行った時はセスナ機に乗りました。おじいちゃんと一緒に乗りましたが、その時運転席に座らせてもらい少しの間操縦しました。その記憶が30年近く経った今も残っているので、かなり嬉しい出来事だったと思います。いつか子供に体験させてあげたいです。

田舎もんさん
南紀白浜空港
評価:3

1日3便、東京便のみの空港です。 空港自体は、小さめですが、近隣には、三段壁やパンダで有名な南紀白浜アドベンチャーワールドがあります。 車で20分も掛からない近い所にあります。

B6075さん
和歌山で唯一の空港
評価:4

和歌山県で唯一の空港、南紀白浜空港です。空港自体そこまで広くないですが、白浜は都会に出るのに時間がかかるぶん白浜空港から飛行機で行くと時間が短縮されとても便利です。東京まで1時間ほどで行けます。

TTさん
南紀白浜空港
評価:3

東京便のみの就航となっている空港です。 規模は大きくはありませんが、関東方面の旅行者にはとても便利な空港です。 アドベンチャーワールドや白浜温泉からも近いので多方面からの就航にも今後期待したいです。

yukkoさん
南国の雰囲気です
評価:4

気候の温暖な和歌山県の南紀白浜空港は、夏は海水浴で賑わい、それ以外の季節もアドベンチャーワールドや、自然を満喫できる白良浜、千畳敷、三段壁などの人気スポットへの観光客で賑わいをみせるヤシの木が出迎えてくれる南国の雰囲気溢れる空港です。

ガッキーさん

この施設への投稿写真 4 枚

就航路線はJAL便のみですが。。。
評価:3

和歌山県南部の南紀白浜に位置し東京への就航は朝、昼、晩の1日3便のみ運行されています。近隣には『三段壁』やパンダで有名な『南紀白浜アドベンチャーワールド』が車で20分も掛からない近い所に有り和歌山観光には持ってこいの利用し易い空港です。

霊長類最弱(泣)の男さん
空港を見渡せる。
評価:5

白浜空港は緑と海に囲まれ景色と空気が最高です。展望デッキには小さな子供さんと親御さんなどが飛行機の離発着を見に来られ楽しんでおられます。飛行機に乗る予定に無い方でも家族で来てみてはどうでしょう。

Y2999さん

この施設への投稿写真 2 枚

白浜空港
評価:5

白浜空港は和歌山県南紀地方の玄関口です。 東京便が一日3便飛んでおります。 私は乗った事がないのですが友人を送りに何度も行った事があります。 空港施設はとても綺麗です。 白浜空港の展望台はとても見晴らしが良いですよ。

みかんさん

この施設への投稿写真 7 枚

南紀白浜空港
評価:3

南紀白浜の空の入口です。お得な飛行機のチケットもあります。地元に介護に帰ってくる方とかの割引きです。私は、東京へ行く時に便利なので利用しています。なんと、駐車場が無料なんですよ。

RYUさん

この施設への投稿写真 7 枚

アドベンチャーワールドに行くには便利です。
評価:3

南紀白浜空港の近くにあるアドベンチャーワールド目的の方にはとても便利です。おみやげ屋さんや喫茶店もあるので待ち時間はそれほど長く感じませんでした。1日3往復でJALのみとなりますが、羽田までは1時間もかからずに帰れるので特急や新幹線よりも断然便利で早いです。

S6958さん
東京からひっと飛び
評価:3

南紀白浜空港は現在、東京から1日往復3便の離発着があります。最近では世界遺産『熊野古道』と南紀の美しい自然を観光するため、海外客も増えています。その玄関口として、南紀白浜空港は役立っています。

M29876さん

この施設への投稿写真 7 枚

東京から南紀へ
評価:3

東京へ行く時は白浜空港の方が新幹線を利用するよりも早く行けます。 転勤で東京から田辺市に来ましたが、迷わず飛行機を利用することを決めてました。 ただ、便数が少ないのが少し不便を感じていますが、空港内は綺麗で利用者の少ないので、ゆったりしています。

C7067さん

この施設への投稿写真 10 枚

観光目的の方が多い空港
評価:4

南紀白浜空港は、和歌山県白浜町にある地方管理空港である。1968年4月に開港しているが、1996年3月に隣接地に移転し、現在の南紀白浜空港がある。 現在の定期路線便は、羽田空港の1便のみとなっているが、南紀白浜空港の近くには、温泉施設やアドベンチャーワールドなどの観光施設があり、観光目的の利用者が大多数を占めている。一時、東日本大震災時には、利用客が減少したが、徐々に回復し、約11万人程度の利用者がいる。 空港へのアクセスは、紀伊田辺駅や新宮駅を発着するバスがある。

A350さん
その昔、YS-11に乗りました
評価:4

新しくなる前のこの空港で、YS-11に乗った記憶が鮮明にあります。この空港の名前を聞くと過去が思い出されます。白浜温泉街の近くで小高い山間部に造られていて、出発した直後の眼下の景色は眼を見張るものがあります。お土産といえば、パンダのキーホルダーで。

G7730さん
施設がきれい
評価:3

アドベンチャワールドや白良浜に近いので和歌山観光の際にはこちらの空港を利用すると大変便利だと思います。 空港施設自体もすごく綺麗で雰囲気も良いのがでうれしいですね。

SPACE☆さん
ぜひ乗りたい
評価:3

東京までひとっ飛び!!! 東京便しかないのがまた魅力的!!! 乗ったことはないですが、次に東京に行くときは是非活用したい。 ローカル空港の魅力を堪能できると思います。

ティーさん
一日三便
評価:4

東京?南紀白浜間を朝、昼、晩の3便が往復で飛んでいて、意外に和歌山と東京のアクセスは便利。1泊付きの航空券の往復込みのパックでは意外と安く3万円台からあります。普通に買うと片道1.7万〜くらいです。飛行機の中から白浜を見下ろすと島が点々と存在することが良くわかります。白浜空港では無料の駐車場とレンタカーがあります。

みどりちゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

東京へ約70分。
評価:4

JALのみですが、東京と南紀白浜間を就航しています。 無料駐車場も完備していて、割引運賃や様々なツアー等を活用すれば新幹線よりも安く早く東京へ着くので、ゆっくり観光できます。 パンダで有名な白浜アドベンチャーワールドもすぐ近くにあり、白浜観光の拠点としても便利です。

S8722さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画