名古屋からでも利用可能!
先日、はじめて関西国際空港へ行ってきました。名古屋在住の為、関西国際空港を利用する機会はこれまでずっとありませんでしたが、就航しているLCCも多く、安い値段で海外旅行に行くには路線の選択肢が沢山あるので魅力的な空港です。名古屋からは車で約3時間で行くことができるので中部国際空港まで行くことを考えると2時間ほど余分にかかりますが、それでも旅行先によってはLCCを利用することで航空券が半額くらいになるので、関空発を選ぶのもありなのではないでしょうか?車で行く場合に気になるのは駐車場。関西国際空港は第5まで駐車場を備わっていて5000台以上停められるようです。大型連休でも停められないことはまずないそうで、ゴールデンウィークに行ったので私も心配していましたが、ターミナルに一番近い第1駐車場に停められました。障害者用駐車場も多く用意されているので、障害者手帳があればターミナルまでのアクセスが便利な位置に優先して停められるようになっていますよ!関西国際空港はターミナルが2つあり、ターミナル2はLCCが中心になっています。ちなみにターミナル2に行く場合は第5駐車場に停めるのがおススメです。今回はターミナル1を利用しましたがターミナル1の3階には沢山のレストランがありフライト前の食事には困りません。世界中の空港でラウンジを利用できるプライオリティパスが利用できるラウンジや、ゴールドカードラウンジも4箇所ほどあるので出発までゆっくりするのにとても重宝します。出国時の保安ゲートも3箇所あるのでゴールデンウィークでもそこまで混雑しておらずスムーズに通過出来ました。出国ゲートもとてもスムーズだったので混雑してバタバタの出国にならないか少し心配していましたが快適に過ごすことができましたよ!!今回初めて利用した関西国際空港。行くまでは少し心配していましたがレストランやラウンジも多くとても快適に過ごすことができました。名古屋在住の方にもオススメですよ!!