
友人の見送りで訪れましたが、 ある種、ショッピングモールのような感覚で楽しめます。 都内で売っているお土産はもちろん、野球グッズや骨とう品なども置いてあり、飽きません。 屋上デッキに行くと羽田に帰ってくる飛行機を見ることができますし、夜は夜景としても楽しむことができます。 家族でもカップルでも楽しめる場所です。 デッキと同じフロアに結婚式場もあるようです。
ご希望の空港・飛行場情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
空港・飛行場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
351~380件を表示 / 全380件
友人の見送りで訪れましたが、 ある種、ショッピングモールのような感覚で楽しめます。 都内で売っているお土産はもちろん、野球グッズや骨とう品なども置いてあり、飽きません。 屋上デッキに行くと羽田に帰ってくる飛行機を見ることができますし、夜は夜景としても楽しむことができます。 家族でもカップルでも楽しめる場所です。 デッキと同じフロアに結婚式場もあるようです。
大阪に行く時にも新幹線ではなくよく飛行機を利用します。 理由は美味しい食事を取ることができるからです。 大阪伊丹空港まで1時間。駅弁ではなくレストランで食事をしてはいかがでしょうか? 国際空港化されて早いものです。著名なレストランもたくさん入っています。 夕方まではどこのレストランも禁煙ですが、それも5時過ぎになればO.K。お出かけ前の一服に最適です。 ドライブで夜出かけても楽しいです。 飛行機に乗らない方にもちょっとしたお出かけに嬉しいです。
6階にある展望デッキからは、離着陸する飛行機の様子がよく見えるので、子供も飽きることなく大喜びでした。机や椅子もあり、搭乗までの時間つぶしにとてもオススメの場所です。
飛行機に乗る予定がなくてもよくドライブに行きます。ここでしか手に入らないスイーツも多いので、よくHPをチェックしてから行きます。空弁もおいしいので、空弁を買って展望デッキで食べるのも気持ちがいいですし、レストランも33店舗もあるので目移りしてしまいます♪
羽田空港に行くだけで楽しい気分になります! 東京出張の際には、少し早めに空港に向かい、ゆっくり買い物する時間をとっています。 行くたびに新しい東京土産が出ているのも楽しみです♪ 夜便から見る東京の夜景がとてもキレイですね!
久々に羽田空港に行ってきました。外国の友人を見送るために行ったため、国際線ターミナルにいったのですが、今は、京浜急行で直接行ける為、品川からだと本当に便利になりましたね。昔はモノレールしかありませ出したからね。航空内の店舗は国内線ターミナルの方が充実しているように感じます。展望デッキはとても広く、そこから見る夜景は本当に美しいですね。
息子が飛行機、車、電車、重機が好きなので、飛行場に行くと大喜び。飛行機の離発着と飛行機を運ぶ車みたいなものをみて興奮です。 飛行場は、お出かけするから行くという概念もだいぶなくなっているようで、子連れで飛行機を見てる方がたくさんいました。実は、親の方が盛り上がってたりもします。
ご飯を食べに 時々行きます。 有名店がたくさん入ってるから 毎回どこのお店で食べようか 迷っちゃう! ご飯を食べた後は 飛行機を、みて帰るのが定番!
国内線、国際線共に日本一大きな空港だと思います。 学生時代、帰省時に年数回利用していた頃が懐かしい・・・ 空港としての利用のみではなく、ショッピング感覚で利用しても充分に楽しめる程、空港内のショップが充実しています。羽田空港限定のお土産もたくさんあるので、そういった面でも楽しめると思います。
空港は、単に飛行機が離発着をする所というのは昔の話。 羽田空港は24時間利用可能な事もあり、今やオススメのデートスポット! 無料の展望デッキや、オシャレなカフェで、夜の空港も楽しめます♪
暫くぶりで行きましたがすごく変わりましたね。迷子になるくらいです!中の施設もこれでもかと充実しています、中でも助かったのがブルックスブラザーズでした。ちょうどワイシャツを買いたかったので特に印象的で便利になったなと記憶に強く残ってますね。
利用客・路線数においても、日本最大の空港となります。最近は、国際線ターミナルやD滑走路もでき、ますます世界を代表する巨大ターミナルと変貌をしている。 ピーク時には、2分間隔で飛行機の離発着が行なわれ、その様子は圧巻以外にない。 飛行機好きもそうでない人も、一日居ても飽きない空港です。
いまや、国内はもとより海外も羽田なら都心から近いしとても便利です。 展望台も気持ちイイですよ! 旅行だけじゃなく、買い物も出来るし、デートスポットでもおすすめですよ!
T1、T2のカフェにスターバックスコーヒーが入っています! また、屋上のテラス、展望デッキは、飛行機がよく見えて、最高の景色です。 おみやげやさんも、ショッピングセンターのようになっていて、便利です。 私は、JALもANAのマイレージも両方貯めてます。
羽田空港が新しくなってから先日初めて行きました。 とってもきれいになっていて、日本の文化がよくわかる作りになっており感動しました。 これからどんどん海外旅行したいと思います。
小さい頃は、家族で時々飛行機をみに行き、ワクワクしたのを覚えています。最近では、母と広島方面に、旅行に行った時に、利用しました。羽田空港限定の、おいしそうなスイーツやお土産がたくさんあり、思わず買ってしまい、飛行機の中で食べました。
飛行機が好きで最近でいうとディズニーランドに行くときに利用させていただきました。フライトの時間より早く空港に着くことができたので、晩御飯でも食べて帰ろうと思い空港で食事をしていきました。飲食店も多かったですし私が入った和食のお店は接客も笑顔も良くて印象に残っています。
羽田空港にいると、なんだかソワソワします。何処か遠くに行きたいなぁ〜とか飛行機乗りたいなぁ〜とか!空港には美味しい食べ物屋も沢山あるし、なにせ飛行機の離発着を見てると全然あきません。旅立ちたいですね〜。
先日、ふらっと羽田空港に行ってきました。 我が家からは高速を乗ればあっとゆうまに着きます。 空港内は和のテイストを感じられる店作りになっていました。海外から来る方には直ぐに日本を感じてもらえますね! 近くで飛行機も見れます、今度は夜にいってみようかな!
ショッピングゾーンがものすごく広くなりましたね。買い物だけでも充分楽しめる空港になりました。 お土産はもとより、アパレル、雑貨小物類、時計売り場などなど、たくさんのショップがあります。 レストラン街も大賑わいですが、魅力的なお店がたくさんありますよ
都心からも30分と大変便利な空港 夜間発着は、都心の景観が大変都会的で美しいです。 食事もおいしく、建物デザインも都会的で優れています。 国内・海外へ行く機会が多い為、近隣で物件を探したいと思います。
全国に空港はありますが、航空機の離発着をたっぷり見られるところは特にここが最高です。 全日空や日本航空やその他さまざまな航空会社もあり、航空機もいろいろな種類があり、一日いても飽きる事はありません。 滑走路はイゲタ状に配置されていますので、平行は滑走路二本同時に離陸するなど見ごたえがあります。 ぜひ、一度足を運んでみてください。 良かったと思えると所です。
観光のためだけに行きました。 すごく綺麗で、すごく広いです。 外に出て飛行機を見に行くと、激しい突風にびっくりしました。 色々な、お土産もありたくさん買い過ぎてしまいました。 おばあちゃんを連れて行ったのですが車椅子などの貸し出しもあり助かります。
日本を代表する空港だ。国内線はもちろん、海外へ行くにも非常に便利だ。第一、第二と国際線ターミナルが分かれていて分かりやすい。電車、モノレール、バスなど様々な交通手段があり、都心まで近く、交通の便が良い。
東京のお土産がほとんど集まっている。羽田限定の物もあり、空港というよりショッピングセンターとして利用してしまう。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |