■東京都大田区/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東京国際空港(羽田空港)投稿口コミ一覧

大田区の「東京国際空港(羽田空港)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

201250件を表示 / 全380

テンション最高潮。
評価:5

日本一の利用客数を誇る誰もが知っている羽田空港。ここに来るたびにテンションは最高潮になります。少し前に国際線のターミナルも新しくなり、話題となっておりますが、それよりも世界一綺麗な空港としてもとても有名です。

N1679さん
次々に発着!
評価:4

名前の通り日本を代表する空港だから、航空機の発着がとにかく多い!地元の地方空港の感覚で見学に行ったら、出発待ちの航空機が並んでいて衝撃的でした。次々に飛び立つ姿を見ているだけで時間を忘れます。施設もとってもキレイで、遊びに行くだけでもその甲斐はあるな〜って思います。

M9620さん
観光より楽しみ?
評価:3

旅行の際や出張などでよく利用させていただくのがここ、「羽田空港」現地へ着いてからのグルメ散策お土産収穫よりも、羽田空港でお土産や食事をしている方が充実してるのではないか?と感じてしまうほど、毎回羽田空港へ来るのが楽しみです。美味しい食事を摂りながらの離着陸を眺めるのはとても気持ちいいです!

R0532さん
待ち時間も!!
評価:5

祖母の家が北海道にあるのでよく行きます☆飛行機の搭乗時間まで時間がある時でもカフェに入ったりお土産を買ったりと色々出来るので暇を持て余すことはありません☆これからも利用しますが色々な店を回るのがいつも楽しみです☆

K3517さん
東京の玄関口
評価:3

地方から上京するとき色々な交通手段がある昨今ですが、私の住む地域からだと時間的最短は飛行機になります。国内線は羽田、国際線は成田と覚えていましたが実は昔から国際線も発着してたんですね^^;そもそも名前が国際空港ですからね。バスや鉄道、モノレールなどの公共交通機関も直結されていて便利。空港内は広くてお店もいっぱいですが、搭乗時間までに帰ってこれるか心配であまり探索できていません。いつかゆっくり見て回りたいです。

うぇさん
羽田空港広いですね。
評価:3

東京に行く際、いつも利用する空港は羽田空港です。空港内はとてもきれいでお店も沢山ありフライトまでの時間にお土産を買うのに最適な場所です。まだ新しい空港ですので美化できており利用している側もとても気持ちがいいです。

うえぴー☆さん
綺麗な空港
評価:5

3年世界一綺麗な空港として認められています。都内に近くて、アクセスは便利です。国内線はもちろん、国際線の本数も徐々多くなってきています。助かります。展望テラスからたくさんの飛行機を見ることができ、最高です。

K0144さん
羽田空港
評価:5

帰省する際は必ず利用する空港です。毎回、きれいにしてあり、ひとりひとりスタッフが笑顔で居て、気持ちが落ち着きます。国際線のほうは出来たばかりと言うこともり、新しい発見があります。

HM okinawaさん

この施設への投稿写真 3 枚

旅行でなくても楽しめる
評価:5

私は旅行ではなく、単純に飛行機を見に羽田空港に行きました。 ターミナル内は清潔で広々としていて色々なお店がありあちこちみているだけでも楽しかったです。 最大の目的は飛び立つ飛行機を見ることだったので、デッキに出て何機もの飛行機を見送りました。 ずーっと見ていても飽きなかったけど、今度はあの飛行機に乗って海外旅行でもしたいものです!

すーさん
便利です。
評価:5

やっぱり羽田空港は近くて便利です。京急で品川へ、モノレールで浜松町へ、リムジンバスで池袋へ、都心に近く滑走路も増え、ますます便利になりました。ターミナル施設も綺麗で飲食店も充実しています。国際線の便も増えており、将来的には成田と逆転するかもしれません。

joさん
空港までの交通機関が最高に便利です。
評価:3

羽田空港までの交通機関が色々と有りとても便利です。中も綺麗で広く気に入っていまづ。中でもやっぱり屋上の展望デッキですね、ここには座る所やテーブルもありちょっと休憩に何かを食べて飛行機を見るのがお勧めです。

O8672さん
1日中 楽しめる羽田空港
評価:5

先日、主人をお迎えに羽田空港に行ってきました。 今回は国際線の方にお迎えに行きましたが 車で行った為、 迷ってしまいましたが なんとか羽田空港の国際線に辿り着くことができました。 駐車場も空港に直結しているのでエレベーターで 上に行けるようになっているので、すぐに出発、到着ロビーにいけます。 待っている間、展望台に行って飛行機を見ていましたが、丁度 主人の乗っている飛行機が着陸するところを見れて、少し感動しました。 羽田空港は世界一 キレイな空港2年連続で選ばれています。 キレイで便利な自慢の羽田空港です。

romichanさん
きれいな空港です
評価:4

伊丹空港から行ったのですが、初めて行った時にはあまりにきれいで、広い空港にテンションが上がりました! 利用者も多いのですが、広いのでストレスなく過ごせました。ショッピング、飲食店、カフェも充実ですよ。

M9718さん
美味しい食事処みつけました!
評価:5

今まで空港を使用する際に、ちょっと小腹が空いたときはお弁当を買ったりしていましたが、先日素敵なお食事処をみつけました!そのなも『Hitoshinaya』です。 どんぶり・あさごはん・らーめんを扱っており、それぞれのメニューで入口が分かれているので、入店前にどういう種類のご飯を頼むか決めてから入ります。 着席して出されるお出汁のスープに胃が癒されますし、美味しいながらもかなりスピーディーに料理を提供してくれるので、急いでいる時でも安心です♪

ちぃさん
東京の玄関
評価:4

東京国際空港(羽田空港)は東京の空の玄関です。 子供の頃から何度も利用していますが、お店も増えて空港内の施設もかなり充実してきましたね。 友人の迎えに行くこともあり、たまに到着時間が遅れたりすることもありますが、そんな時でも待ち時間を有効に使えるし、普通にショッピングなどをするのにもとてもいいですね!

迷夢♪さん
東京国際空港
評価:4

京浜急行・東京モノレールなど公共機関に利用に便利ですし、車での利用も駐車場がありますので、便利ですよ。 駐車場は旅客ターミナルに直結しているので利用しやすいです。利用する航空会社に合わせて止めるとより便利ですよ。お買い物もいろいろ見るところがあるので、楽しめますよ。お土産もここで十分そろえることできるので、いいです。(*^_^*)

☆たんぽぽ☆さん
飛行機に乗らなくても楽しめる
評価:5

私は羽田を経由することが多いのでよく利用していますが、飛行機搭乗目的以外にも売店等がある為、商売的な意味でも栄えている空港です。 また、外国人観光客も沢山利用しているため異文化に触れられるのも楽しみの一つです。

J9663さん
日本の空の玄関口
評価:5

羽田空港は最近よく利用させていただいております。とにかく大きな空港です。毎日、いったい何機の飛行機が飛び立つのか創造できません。おみやげ物も沢山あります。レストランも沢山あります。私が大好きなお土産のお菓子はダントツで東京バナナです。今度は自分で買って帰り食べたいと思います。

tkmさん
旅行以外にもオススメ
評価:5

空港と言えば、飛行機に乗るためというのは当然ですが、実は遊びに来るだけでもかなり満足出来ます。 飲食店や魅力的なお土産屋さんがズラリと並んでおり、気分転換にはもってこいですよ。 屋上からは、飛行機の離発着も見学出来ますよ。

U3157さん

この施設への投稿写真 4 枚

悲喜こもごもな場所
評価:4

浜松町からのモノレールか、京急線で都心から行くため、いつも遠いなあと感じてしまいますが、出発ゲートに着くころには旅行の高揚感でいっぱいになります。一方、友人を見送るときも出発ゲートなので、思い出がいっぱいある場所です。

O4620さん
子供と一緒に
評価:3

東京国際空港(羽田空港)へ先日、子供と一緒に出かけてきました。 展望デッキで飛行機の離陸、飛行機の大きさに驚いていました。 また、お土産やさんがたくさんあり羽田限定等がありまた、有名店のレストランが入っていて、目移りしながらお土産を買ったり等とても楽しむことができました。

チェキラさん
ラウンジが良い
評価:4

みんな最も利用頻度の高い空港ではないでしょうか。羽田空港を利用する際は、なるべく早めに着いて、ラウンジでのんびりする事にしています。解放感のあるゆとりの空間は、ずっと居たくなります。

Fさん
日本一のハブ空港
評価:5

成田空港、大阪国際空港、関空を利用しますが、ダントツ便利で快適な空港は羽田空港。国際空港の夜中便は私には最適。仕事を終えて、飛行機に乗り込み、機内で快適にぐっすり眠れます。東京からのアクセスもとても便利です。

Cocoさん
日本の空の窓口
評価:3

羽田空港はとても広くて綺麗なため、学生時代に何度か訪れました。 飛行機が飛び立つ風景が一望できるので、開放感を感じることができます。 空港内には、買い物施設や飲食店も充実しているので、観光で行っても充分に楽しめる場所です。

マサさん
進化し続ける空港
評価:3

国際線も増え、成田と比べると小さいイメージは拭えませんが良い空港です。やはり都心部からのアクセスが良く、国内線との繋ぎなどがある時は、本当に便利で助かります。高速から駐車場へのアクセスも楽です。

A0432さん
よい!
評価:5

香港に行くときに利用しました!その際友達が遅刻して飛行機に乗れなくなり、その後の素早い対応で新しい便を探してくれ、その日の夜中に着くことができ、無事に楽しむことができました。とても丁寧な対応で素晴らしかったです。また利用したいと思います!

A3907さん
平日でも利用客が多かったです
評価:4

先日、出張のため羽田空港を利用しました。帰省のときはいつも沢山の利用客がいて、さすが東京の玄関口だと圧倒されてましたが、平日でも利用客が多くて圧倒されました。平日はやはりビジネスマンが多くてスーツ姿の人が多かったです。 中に入っているお店も多くて、エスカレーターから見えた空港グッズが置いてあったお店が気になりました。 飛行機を利用しなくても楽しめそうなので、今度は遊びに行って見たいと思います。 私は最寄り駅が大船駅なので、こちら側の人は京急で行くのが楽だと思います。

takeちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

東京国際空港(羽田空港)
評価:4

国内出張の時は、オフィスが浜松町でしたので、浜松町駅から東京モノレール快速で15分ぐらいで羽田空港と便利に利用しておりました。帰りはリムジンバスで南越谷まで直接帰る感じです。所要時間は1時間半ぐらいで、高速道路の混み具合で変わります。 また、時間がある時は5階の展望デッキから離着陸する飛行機が一望できますので、オススメです。

O6527さん
大きくて広い
評価:3

日本を代表する、国際空港です。 大きくて広い空港です。 お土産を買うところもたくさんあり、選ぶのがたいへんです。 限定品を見つけると、ここでしか買えない!今しか買えない!と思いいつも、ついつい買ってしまいます。

ぐぅ〜さん
東京国際空港(羽田空港)
評価:3

お土産は、東京バナナが人気あります。 迷ったらどうぞ。 時間があれば、展望デッキへ、 風が強いので、注意して下さい。 夜のレストランは、 滑走路がライトアップされてて、 すごく綺麗です。 子供達も楽しめます。 せっかく来たなら、 いろいろ見学してみましょう。

W5302さん
どんどん広がりますね
評価:3

久しぶりに利用しましたが、ターミナルが拡張され、いろんな店舗が増えて便利になっていました。展望デッキからはすぐ近くに飛行機が見れて子供には最高です。手続きもスムーズになったように思います。

おはぎはきなこさん
展望デッキがおすすめ♪ 羽田空港
評価:3

浜松町から東京モノレールまで快速で13分ととても便利な羽田空港。今回は子供に飛行機を見せるために国際線旅客ターミナルへ初めて行ってきました。 一般エリアには江戸小路とか仲通りなんて名前のついたフロアがあり外国客向けの飲食店やおみやげ屋さんが並んでいます。 そして、5Fにある展望デッキから離着陸する飛行機が一望できるので子供連れの家族でにぎわっていました。 今度は、海外旅行の際に利用したいと思います(笑)

S6958さん
観覧
評価:3

国内問わず海外に旅行に行く時にも利用します。 空港内はとても広く搭乗時間を待つ間にいろんなところを見て回れます。 また、飛行機に乗らなくても離発着を見ているだけでも楽しめます。 昼と夜で雰囲気が変わるので1日で2度楽しめます(^ ^)

Henryさん
秋田へ飛行機
評価:5

子供達が幼稚園の時に初めて父の実家がある秋田へ飛行機を乗り行きました。目を輝かせ楽しみにしていましたが、乗る前は恐くなり泣いてました。乗った後はあっという間に着き、子供達も慣れた様子でした。羽田空港は買い物施設が充実しているため、手土産を購入するのが便利です。

U4678さん
初めての空港
評価:4

5年前、震災直後に青森県三沢まで行きました。普段は新幹線なので、飛行機にのる手順がわからずあわあわしましたが、スタッフの皆様が丁寧に説明してくださり、無事に往復できました。 羽田にはわたしの好きなブランドのお店が入っていて、羽田限定のグッズをみたりと待ち時間に利用できてうれしかったです。

ノアさん
気軽に飛行機撮影できます。
評価:5

飛行機の撮影にお勧めです。第一ターミナルは午前中、第二ターミナルは午後が順光になります。 朝は6時から夜の22時まで開放されているので色々な機体を撮影できます。 広い展望フロアには軽食も楽しめます。 朝日を浴びた飛行機の後ろに富士山なんて構図も撮れます。

FZJ80さん
変わったなぁ
評価:4

先日、久しぶりに羽田空港に行きました。長男が修学旅行で沖縄に行くので送りに行ったのでついでに空港内を散歩してきました。お土産屋さんやレストラン等、かなり豊富に揃ってます。旅行に行かずとも空港内で1日遊べますよ。何だかワクワクです。でも、やっぱり飛行機に乗って旅行がしたいなぁ。

レンライさん
お土産何でもあります。
評価:3

先日、訳あって羽田空港にほぼ1日滞在する事になりました。空港中を歩ってみると東京だけにとどまらず全国の物産がこれでもかという感じで並んでいました。 優柔不断な私は物があり過ぎて結局何も購入出来ませんでした。せめて浅草の人形焼でも買えばなと後悔しました。

加トちゃんさん
迎えに行きました!
評価:4

大阪からくる友達を迎えに初めて行きました!!空港内の大きさにびっくりしました!色々見所があるので暇な時間がないくらいでした。夜に送りに行きましたが、昼間とは違った雰囲気で感動しました。また行きたいです!

ユカソさん
羽田空港
評価:3

誰もが知っている羽田空港。 国内はもちろん、海外にも行けちゃいます。 私も沖縄に行く際に利用しましたが、待っている時間もお土産売り場等多数ある為あきません。 行く際は寄ってみてください。

カイジさん
東京国際空港(羽田空港)
評価:4

東京...滞在の際は「東京国際空港(羽田空港)」を良く利用させて頂いています。綺麗に整備された空港内は気持ちが良く 東京に着いた〜!と言う気持ちにさせられます。 また、空港施設内には商業施設とホテルなども兼ねていて 結婚式場もあるとの事でしたので凄いなと思いました。

ゆうちゃんさん
広い。
評価:4

今日は羽田から福岡に旅立つ。 セキュリティーチェックを無事通過し、福岡行きの搭乗に向かう。 動く歩道を使うが広い広いなんと空港の一番端だ 歩くことおよそ10分こんなに広いとは思わなかった さすが日本を代表する空港だ。

O3692さん
昨日
評価:3

昨日利用致しました。とにかく広い。色々なものがあり待ち時間もあっという間に感じました。搭乗口がたくさんあり、私が乗る場所が一番奥だったのでとても広さを感じる移動でした。

Y8823さん
最高のデートスポット
評価:4

先日東京国際空港に遊びに行ってきました。 旅行の搭乗で訪れることはありましたが、 空港で遊ぶという概念がなかったので今まで行くことは有りませんでした。 間近でのフライトを眺めることはもちろん、国際線は江戸を国内線は多くの光を取り入れられる設計を意識した建築設計で建築に携わる者なら一度は見ておいても良いところだと思います。 先日は日中訪れたので今度は食事がてら夜間のフライトを見に行こうかと思います。ウィンドーショッピングをしに行くだけでも十分に楽しめる所なので一度行ってみてください。

F2403さん
休日には
評価:3

外国へ旅行するときにはもちろんこの空港を利用しますが休日の暇なときに離発着する旅客機を見るためだけに出かけたりもしますスカイデッキから離陸する飛行機を見てると旅に出掛けた気分になれます。

N5008さん
おすすめ!
評価:4

いつ来ても綺麗なので感心しました。 また昼と違って夜のラウンジからの眺めは景色が綺麗で本当に最高ですよ! めちゃくちゃ感動します! デートスポットにも最適です! 是非一度行ってみて下さい。

B4350さん
離陸着陸
評価:5

空港内に入ってしまうと中々飛行機本体の離陸着陸のシーンを見ることができなくなってしまいますが、空港の外に行けばダイナミックな離陸着陸のシーンを見ることができます。

のんちゃんさん
最高の立地
評価:5

羽田空港としての長年の歴史もあり国際線の乗り入れも増える中、滑走路とターミナルビルの拡充には眼を見張る物があります。また旅客機を利用しなくとも空港施設内で充分楽しめる事が嬉しいです。更に拡充されるであろう空港には今後も目が離せません。

oneさん
久しぶり〜
評価:4

我が家の奥様の実家のある埼玉県に帰省するため2年ぶりに羽田空港にやって来ました。地元の北九州空港と違って広すぎます。子供達は動く歩道で大はしゃぎ、大人は荷物持ちでぐったりという感じ。 到着初日は、ここから横浜観光に向かいましたがリムジンバスが横付けでとても便利。 九州に帰る時には選びきれない程の土産物屋があって圧巻でした。やっぱり日本を代表する空港は規模が違います。 まるでテーマパークと言った感じで楽しませて頂きました。

M6662さん
憧れのラウンジ
評価:4

飛行機乗る以外でも、テーマパーク並みの見所のあることはもう有名ですよね。ドライブがてらに高速道路で行って、国際線の発着を眺めて想いを馳せる、のも乙です。でも一度は、ラウンジでゆっくりしてみたいな。

R9400さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画