■北海道網走郡大空町/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

女満別空港投稿口コミ一覧

北海道網走郡大空町の「女満別空港」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

131件を表示 / 全31

魅力
評価:3

女満別空港(めまんべつくうこう)は、北海道のオホーツク地方、特に大空町に位置する空港です。この空港の魅力はいくつかあります。 1. **自然の美しさ**: 女満別空港は、美しい自然に囲まれています。近くには大自然の景観が広がっており、四季折々の風景を楽しむことができます。 2. **観光へのアクセス**: 女満別空港は、知床や網走などの観光スポットへの玄関口です。多くの観光客がこの空港を利用して、周辺のアクティビティや観光地を訪れます。 3. **地域の特産物**: 空港内には地域の特産物を販売するショップがあり、地元の美味しい食品やお土産を手に入れることができます。新鮮な海産物や乳製品など、北海道ならではの品々が揃っています。 4. **利便性**: 女満別空港は小規模ながら、必要な施設が整っており、飛行機の発着がスムーズです。混雑が少ないため、ストレスなく移動ができる点も魅力です。 5. **空港のフレンドリーな雰囲気**: 空港スタッフは親切で、訪れる人々に対して温かいおもてなしを提供しています。地域の雰囲気を感じながら旅行を楽しむことができます。 6. **航空路線の充実**: 他の都市への便もあり、東京や札幌など主要都市へのアクセスが可能です。観光だけでなくビジネスの拠点としても利用されることがあります。 女満別空港は、その独自の魅力と便利な立地により、多くの人々に愛される空港となっています。様々な体験ができるこの地を訪れる際には、ぜひ女満別空港を利用してみてください。

yoさん
最高
評価:5

網走旅行の際に女満別空港を利用しました。空港の広さはそこまでないため、初めてでも館内図見ることなく楽しめました。2階に複数のお土産屋さんもあり、女満別空港でしか買えないお土産もあったのでワクワクしました。女満別空港から網走駅直通のシャトルバスもあり、バス停も分かりやすかったです。

ぷっちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

女満別空港
評価:5

北海道網走郡大空町女満別中央にあります、女満別空港です。北海道の道東観光の玄関口です。新千歳空港からの道内便や羽田空港や関西空港からの便が飛んでいます。地方空港ですが、活気のある観光空港です。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 8 枚

小さな駅。
評価:3

小さな空港ですが、北海道の道東観光の拠点となります。 網走や世界遺産となった知床などは玄関口となります。 到着に合わせ網走ターミナルや知床のウトロ温泉バスターミナルなど行きのバスがあり、スムーズな移動が出来ました。 小さな空港とはいえ、ひと通りは揃っていて、Restaurantでスープカレーや海鮮丼を頂けます。

glandcafeさん
女満別空港
評価:4

社員旅行で北海道に来たときに利用しました。 香川から北海道も東京乗り継ぎで朝出発して昼過ぎに北海道に着くので凄く便利で、昼から観光も可能です。 女満別空港に到着した時点でお土産物コーナーが魅力的で荷物になるので買えないのが残念でした。 空港をでるとすぐ畑畑畑で緑!北海道っぽいですね。

ken0117さん

この施設への投稿写真 4 枚

女満別空港
評価:3

大空町にある女満別空港は、道東観光の拠点になる空港です。便数も意外とあり羽田からも直行便があるので、目的地によっては釧路空港よりも使いやすい空港です。お土産屋さんの品揃えも十分で、結構好きな雰囲気の空港です。

E1322さん
女満別空港
評価:5

女満別空港は、道東の大空町にある空港です。オホーツクエリアの玄関口ですね。就航便としては新千歳、東京、名古屋行きの定期便があります。空港から北見や網走行きのバスも出ているので便利です。空港内にはお土産屋さんや、レストラン、コンビニなどがありますよ。

にゃむさん
女満別空港
評価:4

女満別空港は北海道網走郡大空町にあり、オホーツク海からもすぐ近くにあります。羽田空港、関西空港、セントレア空港などの路線があります。冬はとても寒いですが、オホーツク名物の流氷が見られるかもしれません!是非行ってみてください!

チョコハンバーグさん
女満別空港
評価:3

北海道の道東エリアにある空港で、網走、知床、釧路へ行くバスが運行しています。レンタカー屋さんもあるので、道東への旅行の時によく利用します。 車の旅もいいですが札幌市内からだと道東へは5時間くらいかかるので、時間の無い方は女満別空港スタートにすることをオススメします。

まつゆき♪さん
女満別空港
評価:4

旅行の帰りに利用しました。阿寒湖から約1 時間の場所にあり、網走、知床、北見、釧路などへのバスも運航されています。レンタカーも充実しており、次回は女満別空港に最初に訪れ道東めぐりをしたいと思います。

伊予侍さん

この施設への投稿写真 8 枚

道東の玄関口
評価:3

広い北海道内を車で移動するのも良いですが、札幌市内から道東だと車で5時間以上はかかるので、こちらの空港を利用することがあります。 国内線メインの小さな空港ですが知床など道東観光の玄関口として大勢の方に利用される空港です。 女満別空港がある道東エリアは北海道内でも年間を通して気温が低い地域なので、飛行機から降りると道東に来たなーという感じになります。

Q9802さん
女満別空港
評価:3

道東エリアにある空港のうちのひとつです。北海道は10回ほど訪れていますが、道東の自然の魅力にとりつかれ、ここ5年ほどは道東ばかり回っています。 網走や知床に行くのであれば、こちらの空港からスタートするとスムーズに回れます。小さい空港ですがとても綺麗で、お土産も十分揃いますよ。

G2508さん
女満別空港
評価:3

女満別空港はオホーツク地域の玄関的な存在の空港です。ローカル空港ですが、新千歳以外にも東京、名古屋行きの定期便が就航しています。空港からはバスで北見、網走に行くことができます。空港内は小さいながらも土産物店、レストラン、コンビニが揃っていて便利です。

G8360さん
女満別空港
評価:3

網走市の網走湖南部に位置する空港です。新千歳、羽田、中部を結び、季節運航便として伊丹、関空へも運航しています。館内にはセブンイレブンやレンタカーやお土産屋などがあり思ったより充実していました。

P7477さん
知床観光で利用
評価:3

女満別空港はローカルな空港ですが、知床、網走観光には欠かせない空港です。夏のシーズンは人気で、早めに飛行機のチケット予約した方がいいです。空港内のお土産、食事施設も充実しており観光客人気です。

W5297いっちゃんさん
女満別空港
評価:4

女満別空港に降り立った第一印象は、長閑な空港だなあと思いました。 地方都市の小さな空港でしたが、とても綺麗な空港でした。 周りの風景も北海道らしい田風景で、何だかとても癒されました。

チャッピーさん
知床観光の玄関口
評価:4

周囲を牧場、畑に囲まれた長閑な空港です。 展望所からは、斜里岳などの山々も見ることができます。 また、展望所入口には、航空機用のタイヤが展示してあり、とても興味深いです。 知床観光の玄関口として、夏休み、ゴールデンウィークなどは多くの観光客が利用しています。

A3181さん

この施設への投稿写真 4 枚

道東観光に便利です。
評価:3

昔になりますが、ムツゴロウ動物王国があった頃、畑 正憲さんが東京から良く利用されていました。札幌から道東への観光は思ったよりも距離があり、知床、根室方面の観光には非常に便利です。

R3893さん
北海道東部観光の玄関口
評価:4

各地より飛行機で道東観光する時に利用する女満別空港は全面改装しておしゃれな 空港になりました。レストラン、売店も充実していますが、ラウンジが明るく落ち着きのある雰囲気になりました。ここから、網走、知床、羅臼方面に出発です!

愛情1本さん
寒いです。
評価:4

私は西日本住みなので、友達に誘われて遊ぶ時にこの空港を使わして頂きました。あんまり本数はないですが、きちんとおみあげを買える所があり良かったです。まあ飛行機からおりたときは寒いです。気をつけて

E3465さん
知床観光に便利です。
評価:3

網走市から20キロほど離れたところにある空港で大きくはないですが、お土産屋さんとかは充実してます。 便数もさほど多くなく航空機が離発着する時以外は静かな雰囲気です。 ここからレンタカーで知床観光がオススメです。

宮様さん
網走観光へ。
評価:3

流氷を見たくてこの空港を使いました。大きな空港ではないのですが都会からの便が着くたびに賑やかになります。除雪もちゃんとされていていますし、降雪量は多くはなかったですが、寒かったです。便利なレンタカーを使って観光しました。

M9675さん
女満別空港
評価:3

羽田空港から初めて女満別空港に行ってきました。大きい空港ではないですが、気配りが行き届いており、気持ちにいい空港だと感じました。高速バスが、飛行機の到着時刻に合わせてあり、とても便利だと思いました。

RYUさん

この施設への投稿写真 5 枚

道東の観光に便利です!
評価:3

世界遺産に登録された知床など道東の観光をする際に窓口となる空港です!空港から網走市や北見市に行くのに便利で、流氷を見ることができるオホーツク海や網走刑務所などを見ることができます。

J2542さん
オホーツク海側を周るなら女満別空港が便利
評価:5

北海道旅行を楽しむ時、網走方面から知床に行く際に利用します。 女満別空港を降りて、車で女満別温泉に行ってから、 呼人浦キャンプ場に行き、一泊してから網走監獄を楽しみました。 オホーツク海側を楽しむのであれば、アクセスがとても便利です。

飴野天機さん
見ごたえあります!
評価:3

小さい空港でお土産屋さんとか食べ物屋さんは少ないですが、とても雪が多い所のようで、冬に行くと何メートルか積まれている雪をみたり、除雪車が何台か飛行機が着陸するときに入って、すごい勢いで除雪していたり、東京ではあまり見れない風景を見る事ができます! 面白いですよ★

G7978さん
女満別空港
評価:3

道東方面を旅行した帰りにここを利用しました。 世界遺産知床・オホーツク海などの観光に利用しやすい空港です。 自然豊かな知床は、とても感動しました。 小さな空港ですが、お店が充実いていてお土産も十分買うことができてよかったです。

☆たんぽぽ☆さん
大空町の由来
評価:3

女満別空港は、オホーツク海に面する網走市の中心から約20km離れた地域にある空港。 女満別空港のある大空町の町名も「女満別空港」があったことに由来しており、女満別空港が大空町においていかに重要な施設であったことがうかがえます。 定期便は、新千歳空港・羽田空港・中部国際空港の3路線が就航しており、夏期の季節運行として、関西空港からも運行されております。 ターミナルの3Fは無料の展望デッキとなっています。

A350さん
めまんべつ空港です
評価:3

道東エリアの玄関口のひとつで網走市や北見市に観光に行く際は利用する空港になります。空港周辺地域には知床国立公園やマリモで有名な阿寒国立公園、網走国定公園などがあります。

けんさくさんさん
夫婦での旅行
評価:4

今回夫婦での北海道旅行が3回目となります。1回目は新婚旅行で。2回目は子供が出来てから。そして今回です。しかし、女満別空港の利用は初めてとなります。中部国際空港からはこの時期、一日1本の運航となるようです。そのためか、お客さんもまばらで、少々寂しさを感じるほどでした。空港は小さいですが、2階のロビーにあるお土産屋さんは、品数が大変多いのには驚きました。

イケダンkiponさん

この施設への投稿写真 5 枚

おみやげ充実
評価:4

いつも帰省の時に利用させてもらっています。比較的、大きい空港ではありませんが、おみやげが充実しています。札幌や帯広のおみやげなどもちゃんと購入できますよ。本数が少ないので、ほとんど満席なので予約はお早めに♪

ロゼッタさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画