■北海道標津郡中標津町/

交通アクセス|

空港・飛行場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中標津空港(根室中標津空港)投稿口コミ一覧

北海道標津郡中標津町の「中標津空港(根室中標津空港)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

中標津空港(根室中標津空港)
評価:3

中標津空港にやってきました! 小さい空港で、内装は木目で落ち着いた感じでゆったりした雰囲気がありました。 売店も小さいながらあるのでお土産も買えます。 もちろん飛行機が見られるのも楽しかったです!

tawashiさん

この施設への投稿写真 6 枚

中標津空港(根室中標津空港)
評価:3

中標津空港(根室中標津空港)北海道最東の空港です。国内旅行、北海道旅行では欠かせない空港です。東京羽田、札幌千歳空港へと気軽に利用出来る空港です。空港施設内も綺麗で清潔感あり設備も充実しております。2階には『エアポートショップ』『グリーンショップ』でお土産や飲物、お酒、タバコなど求められるようになってます。その他、喫茶店、待機室、会議室も設置しております。1階にはレンタカー窓口も利用しやすいように設置されてます。3階は展望ロビーになっており、北海道の雄大な景色を望む事も出来ます。気軽に快適に利用出来る空港です。

イミンホさん
けっこう好きな空港
評価:3

道東の観光なら、動きがとりやすい中標津空港の利用がおススメです。便数は少ないですけど、羽田からの直行便もありますし、ターミナルは木のにおいがしてほっこりします。こじんまりした空港を逆手に取った、お客さんとの距離が近い、いい空港だと思います。

E1322さん
中標津空港
評価:4

中標津空港は北海道標津郡中標津町にあります。冬はとても寒いので防寒対策を!現在の路線は新千歳便と羽田便のみでいずれも全日空の運航です。おすすめのお土産は標津羊羹、ロングセラー商品です。

チョコハンバーグさん
中標津空港
評価:3

家族で釧路や阿寒湖へ旅行したときに利用しました。 牧草地の平らな平原にあり、景色が良かったです。 建物も大きくはないですが、木でできたとても美しい建物でした。 空港の中もシンプルできれいでした。観光にちょうど良い場所にありますし、混雑もしないので、また利用したいと思います。

Y40878さん
近い
評価:3

中標津空港(根室中標津空港)は、離陸が近い。 そのため迫力も音も他の空港に比べ、満点。 出入りも多いので見に行かれても飽きません。 飛行機が好きな方にはオススメです!

Q6383さん
酪農の町の飛行場
評価:4

飛行機から降り立つと牧草と牛独特のにおいがします。このような飛行場はなかなかないのでは。待合ロビーのある建物は大型木造建築で、建築に興味のある方は一度見る価値があります。

麦茶さん
北海道最東端の空港
評価:3

北海道最東端の空港で、中標津空港から、マリモで有名な阿寒湖。霧で有名な摩周湖が近く、北海道東部の観光を担う空港となっている。 2000mの滑走路とターミナルが、牧草地の中にあり、北海道らしい空港と言える。 中標津町市外から、約4km程度の距離にあるが、定期便は、新千歳と羽田の2路線のみとなっている。

A350さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画