豊中市 の空港・飛行場(1ヵ所)
大阪府豊中市の空港を一覧にしました。空港は人々・貨物を運搬する空路の基点となる飛行場ですが、日本全国の空港の中には一日遊べるような空港も多数存在。商業施設・観光施設としての役割も担っており、空港に期待される役割はますます大きくなっています。各空港の詳細ページには、空港の基本情報が盛りだくさん。交通アクセス、駐車場情報などがご覧頂けるので、豊中市の空港を知るのに「ユキサキNAVI」は最適です。空港・飛行場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 豊中市の空港・飛行場
- 1ヵ所
- ランキング順
-
-
大阪国際空港(伊丹空港)
所在地: 〒560-0036 大阪府豊中市蛍池西町3丁目555
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪にある大きな空港の一つである大阪国際空港(伊丹空港)です。 こちらの空港までのアクセスはいろいろありますが、私は今回阪神甲子園から出ているリムジンバスを利用しました。乗りこむ前にスーツケースを預かって荷物入れに収納してくれるし、片道35分で着くのでとても便利でした。料金は730円で交通ICカードが使えます。甲子園周辺から行かれる方は絶対おすすめです。 伊丹空港は国内線のみの空港です。 1Fチェックインカウンター、2F出発・到着フロア、3Fホテル・カードラウンジ、4F展望デッキ、5F会議室という作りです。 1Fチェックインカウンターは南ターミナル・中央ブロック・北ターミナルの3つのエリアに分かれています。航空会社によってエリアが違うので、事前に自分が利用する航空会社の場所を確認しておくとバスの到着場所を含めてスケジュールを立てられます。 チェックインが済んで荷物を預けたら、2Fにエスカレーターで上がります。保安検査所を通過するとセキュリティエリアに入れます。やはり空港は日本の顔なだけあって、お土産屋さんもレストランも力が入っています。 お土産は限定ものが多く、日本人でも楽しむことができます。 ただ私のやらかしなのですが、伊丹から羽田に行って一緒に旅行する人と合流して国際線に乗り継ぐ予定で、その人のお土産に大阪の有名店自由軒のカレーを購入していったら液体扱いで羽田の検査場で取り上げられていました。 国際線に乗り継ぐ予定の方はお土産の扱いにご注意ください。 レストランはラーメンなどいろいろ種類がありました。 私はメゾンカイザーのカフェで朝食を頂きました。ハム、チーズ、レタスが挟まっているクロワッサンサンドとコーヒーにしましたがとても美味しかったです。席数が少ないですが、回転率がよく、テイクアウトする人が多いのかせきはほとんど空いていてのんびりできました。 空港の中は人が多いですが、人の出入りが激しいからか意外とあちこちで席が空いていてくつろぐことができました。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の空港・飛行場検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本